練馬区立美術館の「収蔵作品による 小林清親 増補サプリメント」展を觀る。平成二十七年に當館で開催された小林清親展がきっかけでさらに寄贈された作品や遺品から、選りすぐりの貴重な資料を“増補”として公開した入場無料の展覧會。私は小林清親の浮世繪には令和元年に川崎浮世絵ギャラリーで初會し、その爽明な作品世界にすっかり魅せられた一人であり、今回の展覧會は年が明けてからゆっくり觀に行かうと樂しみにしてゐた。 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。