神奈川縣橫濱市西區の紅葉坂上に、九月一日に新築された縣立図書館を訪ねてみる。同じ紅葉坂上にそれまであった縣立図書館は“収蔵館”に、また設計者である前川國男氏の記念館として整備中云々、新館は廢校後に長らく放置されてゐた専門學校跡地を利用して建てられたものだが、面積が旧館の半分ほどゆゑ手狭感は否めず、やけに小綺麗で小洒落た内装はなにやら氣取った雰囲氣で、それがどうも鼻について好きになれな . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。