あんまり人のこと悪くは言いたくないんだけど...
でもこの1ヶ月溜まっているモヤモヤをちょっと吐き出したい気持ちでいっぱいなもので。
クラブに最近入ってきたバンビと同じ学年の子が、なかなか頑固で指示が入らず
しかも 自分がイヤとなるとその場に座り込んでテコでも動かなかったり、逃亡してしまう癖があるようで
こりゃ ママも苦労してるんだろうな、大変だなぁ... と、思っていた。
でも、この前一緒に出掛ける機会があって、半日一緒にいてわかったんだけど
この子をこういう風にしてるのは この子のお母さんなんだろうなぁ って思っちゃったんだよね。
つまり”この親にしてこの子あり”ってヤツね。
それって、大抵同じパターンなんだよね。
まず、子供を放置している。
次に、言うこときかないから叱り続ける。
でも、肝心なところで甘やかして、我慢することを身につけさせていない。
そして、褒めない。
この辺が ”ダメだと言われる子のダメな親”に共通しているパターンだと感じるなぁ。
そりゃ、私だって人のことそんな風に言える程 自分がきっちり・しっかりできてるわけじゃないのはわかっているけど
自分のこと棚上げして 毒吐きたいー。
そのお母さんって、子どもが次々いろんなことやらかすから嫌気がさすのか、元々気にならないのかわからないけど
子どもを平気で放置しているんだよね。
その子が ふざけて体育館の壁をガンガン蹴って遊んでいても
自分は離れたところでママ友とおしゃべりしているから まったく気づいてなかったり...。
(気づいていても何とも思わないのかなぁ?)
その日1日で”○○ちゃんがいなくなった”って、何回探したり連れ戻したりしたことか。
それも周りの人間巻き込んで。
「うちの子は頑固で言うこと聞かなくて」と愚痴たれてる前に 少しは周りに気を遣えばいいのにね。
クラブではみんな決まった時間にお弁当を食べるから
どんなに朝早くておなかが空いていても、先生からOKが出るまではみんな我慢する。
でも、そのお母さんは 移動のバスの中でおにぎりを食べさせてたんだよね。
隣の席にいたから バンビの目に入って「あ!」って自分も食べたそうに見てたけど
私が「今は食べる時間じゃないから我慢。」って言ったら、彼はそれ以上何も言わず我慢できた。
その子のママも、さすがにばつが悪かったのか「半分だけよ」って言ったけど
途中 半分で我慢できるわけもなく、結局おにぎり丸々1個食べきってしまった。
(半分だけなら 最初から半分与えるようにしないと無理でしょう、誰だって。)
食べさせれば静かになると思ってのことなのかもしれないけど
ルールを守れなくしているのは、甘やかしている親なんだってこと わかってないんだろうな。
基本放置で、適当に叱って、適当に甘やかす。
だから、子どもは自分本位。指示が聞けない、ルールが守れない。当たり前の話だと思う。
そりゃ、親は放置する方が楽だし、ほしがるもの与えて、イヤだと言うことやらせなければ
子どもは機嫌よくなって一時的におとなしくなる。
でも、そんなの社会に出て通用するわけない。
社会性0で適応できず、行き場がなくなり、家に籠る?
その時辛いのは 本人もだけど、親も相当大変だと思うよ。
こういうのって小さいうちから積んでいかないとダメなんだよね。
子どもを変えるには、まず親が変わらないと。
何とかするなら 今でしょ!
親は今手抜きすると、将来倍返しくらうと思うけどなー。
(フレーズが既に”終わっている”感あるけど、あしからず~)
メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp
でもこの1ヶ月溜まっているモヤモヤをちょっと吐き出したい気持ちでいっぱいなもので。
クラブに最近入ってきたバンビと同じ学年の子が、なかなか頑固で指示が入らず
しかも 自分がイヤとなるとその場に座り込んでテコでも動かなかったり、逃亡してしまう癖があるようで
こりゃ ママも苦労してるんだろうな、大変だなぁ... と、思っていた。
でも、この前一緒に出掛ける機会があって、半日一緒にいてわかったんだけど
この子をこういう風にしてるのは この子のお母さんなんだろうなぁ って思っちゃったんだよね。
つまり”この親にしてこの子あり”ってヤツね。
それって、大抵同じパターンなんだよね。
まず、子供を放置している。
次に、言うこときかないから叱り続ける。
でも、肝心なところで甘やかして、我慢することを身につけさせていない。
そして、褒めない。
この辺が ”ダメだと言われる子のダメな親”に共通しているパターンだと感じるなぁ。
そりゃ、私だって人のことそんな風に言える程 自分がきっちり・しっかりできてるわけじゃないのはわかっているけど
自分のこと棚上げして 毒吐きたいー。
そのお母さんって、子どもが次々いろんなことやらかすから嫌気がさすのか、元々気にならないのかわからないけど
子どもを平気で放置しているんだよね。
その子が ふざけて体育館の壁をガンガン蹴って遊んでいても
自分は離れたところでママ友とおしゃべりしているから まったく気づいてなかったり...。
(気づいていても何とも思わないのかなぁ?)
その日1日で”○○ちゃんがいなくなった”って、何回探したり連れ戻したりしたことか。
それも周りの人間巻き込んで。
「うちの子は頑固で言うこと聞かなくて」と愚痴たれてる前に 少しは周りに気を遣えばいいのにね。
クラブではみんな決まった時間にお弁当を食べるから
どんなに朝早くておなかが空いていても、先生からOKが出るまではみんな我慢する。
でも、そのお母さんは 移動のバスの中でおにぎりを食べさせてたんだよね。
隣の席にいたから バンビの目に入って「あ!」って自分も食べたそうに見てたけど
私が「今は食べる時間じゃないから我慢。」って言ったら、彼はそれ以上何も言わず我慢できた。
その子のママも、さすがにばつが悪かったのか「半分だけよ」って言ったけど
途中 半分で我慢できるわけもなく、結局おにぎり丸々1個食べきってしまった。
(半分だけなら 最初から半分与えるようにしないと無理でしょう、誰だって。)
食べさせれば静かになると思ってのことなのかもしれないけど
ルールを守れなくしているのは、甘やかしている親なんだってこと わかってないんだろうな。
基本放置で、適当に叱って、適当に甘やかす。
だから、子どもは自分本位。指示が聞けない、ルールが守れない。当たり前の話だと思う。
そりゃ、親は放置する方が楽だし、ほしがるもの与えて、イヤだと言うことやらせなければ
子どもは機嫌よくなって一時的におとなしくなる。
でも、そんなの社会に出て通用するわけない。
社会性0で適応できず、行き場がなくなり、家に籠る?
その時辛いのは 本人もだけど、親も相当大変だと思うよ。
こういうのって小さいうちから積んでいかないとダメなんだよね。
子どもを変えるには、まず親が変わらないと。
何とかするなら 今でしょ!
親は今手抜きすると、将来倍返しくらうと思うけどなー。
(フレーズが既に”終わっている”感あるけど、あしからず~)
メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp