バンビ・わーるど

プラダー・ウィリー症候群の息子「バンビ」を愛し、その成長を見守る母・suzuのつれづれ日記(&ときどき猫だより)

混浴

2011年01月17日 | 日々の出来事
オットが出勤だった土曜日、バンビの「今日はどこ行くのー?」攻撃に負けて、スーパー銭湯に行った。

うちから電車で1本で行けて、駅の真ん前にあるそのスーパー銭湯は、小ぢんまりしていて部屋着とかの用意はないんだけど、でも料金は安く、まぁほんとに銭湯をちょびっとだけ豪華にしましたというカンジかな。

でも、土曜日なのに結構空いていて(寒かったから?)露天風呂もいくつか種類があって、ぼーっと温まってのんびりするには結構良いかも。
最近四十肩だったり、手荒れがしたりで身体を労りたい気分の私にはぴったり。

ただ、バンビは”次、あっち行こう。”、”あっちのお風呂も入りたい。”と、落ち着かないことこの上ない。
1つのお風呂にゆっくり浸かりたい私とはペースが合わず...。
岩盤浴もやりたかったけど中学生以上じゃないとできなくて、かと言って2,30分バンビ一人を外に置いておくわけにもいかず、泣く泣くあきらめた。

今度はオットも一緒に連れてきて、私は絶対マッサージもやってもらうぞー。


とは言え、銭湯や温泉なんかは混浴は8歳未満までとなってるとこが多い。
(つまり、就学後は男の子は男湯に入れということね。)
バンビは実年齢よりは幼く見えるとは言え、一緒に入れるのもあと1,2年というところかな。
そう思えば、息子と一緒に自宅以外のお風呂に入るのもあと何回あるか...。
ちょっと寂しいなぁ。
バンビも気に入ったみたいだから、しばらくスーパー銭湯通いしちゃおうかな。

メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手袋 | トップ | 謎の暗号? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事