バンビ・わーるど

プラダー・ウィリー症候群の息子「バンビ」を愛し、その成長を見守る母・suzuのつれづれ日記(&ときどき猫だより)

夏の北海道旅行’16 ③

2016年08月10日 | 日々の出来事
<三日目>
ホテルをチェックアウトして、まずは支笏湖へ。


この湖は 水の透明度が高いことで有名。まるで絵葉書のような景色。
水がきれいなので、湖底の石までよく見える。


カヌー体験の予約が取れなかったので、遊覧船に乗ってみた。
この船は船底にもガラス張りの展望席があって、湖面の下がみられるようになっているんだよね。

船の上はこんなカンジ。
バンビも自分のカメラで写真を撮っていました。
だいぶうまく撮れるようになったので、写真を趣味にしてもいいかもね。
もっともバンビは撮ることに一生懸命になっても、撮った写真にはそれ程関心ないようだけど...。

朝ご飯をホテルでたっぷり食べたので、お昼は湖畔の蕎麦屋さんで軽めにすませ
北海道名物のいももちや、メロンのソフトクリームを食べた。
チーズ入りいももちがめっちゃおいしかったなぁ~。(またまた写真はない


そこから洞爺湖へ移動。
うちは私が運転しないので、ドライバーはオットひとり。ちょっと大変だったみたい。
 

洞爺湖ではレンタサイクルで湖畔をサイクリング。
実はバンビは自転車がまだおぼつかないので、今回は二人乗りにしてみた。
補助輪をはずして練習してたんだけど、いつの間にかイヤがって乗らなくなってしまったんだよね...。
今回の体験で 自転車楽しいと思ってまたチャレンジしてくれるといいんだけどな。



この日はさらに函館まで移動して1泊。
夜は あじさいの塩ラーメンを堪能。(これは写真撮った)

それからさらに函館ロープウェイへ。
ビール飲んだ後に、この坂道はキツかった~。

しかも、往路は40分待ち。すごい人。&山頂はガスっていて着いた時は辺り一面真っ白。
時折風で雲が切れて見えることは見えたけど、いちばんよく撮れたのがこの写真。


こうして盛りだくさんの3日目も終了。

メールはこちらまで → yakkoxhs@gmail.com

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の北海道旅行’16 ② | トップ | 夏の北海道旅行’16 ④ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事