本日 幼児グループのまつり(バザー)開催
天気予報は土日とも雨でまたも気をもんだけど、雨女
晴れ女の勝負はどうやら後者の方に軍配が上がったようで(そりゃ理事長の気合い勝ち?)途中パラついたものの何とか持ちこたえてくれて良かった
5合のお米(カレー用)を炊いた炊飯器持参で、9時に集合。そこから12時までオットは焼きそば、私は白玉ぜんざいを作って販売。その間バンビはみんなと一緒に保育してもらうことに。
まつりはこれで4回目だけど、一昨年は停留睾丸の手術で入院中、去年はバンビが熱を出してやむなくパパだけ参加というわけで、私自身は2年ぶりの参加
最初の年はママだけがスタッフとして参加し、パパと子ども達はその間飲み食いしながらゲームコーナーを行ったり来たり。ちょっと所在なさそげなところがあったかも。
でも去年あたりからパパ達も参加するようになって、さらに今年は運動会やBBQなどでパパ達もすっかり違和感なく溶け込み、和気あいあいの雰囲気で盛り上がってたみたい
風邪が治りきらない身に今日の寒さはちょっと辛かったけど、腰にカイロ貼って気合い注入!
でも白玉ぜんざいははっきり言って午前中は暇だったけど。(午後はあっという間に完売したらしいが)
調度交代の時間に他を手伝ったりしてたので、お迎えの時間を少し過ぎてバンビのところに行ったら、待ちかねていたのか部屋の向こうからものすごいダッシュで抱きついてきた。お待たせしてごめんね、バンビ。バンビもがんばったんだよね。
カレーや焼きそばでお昼を済ませ、ゲームコーナーで遊んだり買い物したり。最後のビンゴでは景品をゲット
(トーマスのチョロQセットが入ってた)
それぞれにがんばって、楽しんだまつりになりました。昨日Sクンの家で一緒に作ったクッキーも評判が良く、早々に完売したらしいし
ほんとに久しぶりに親子3人でまつりに参加できて、お客さんになって楽しむこともできたし良かった良かった。みんなお疲れ様でした!
メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp

天気予報は土日とも雨でまたも気をもんだけど、雨女


5合のお米(カレー用)を炊いた炊飯器持参で、9時に集合。そこから12時までオットは焼きそば、私は白玉ぜんざいを作って販売。その間バンビはみんなと一緒に保育してもらうことに。
まつりはこれで4回目だけど、一昨年は停留睾丸の手術で入院中、去年はバンビが熱を出してやむなくパパだけ参加というわけで、私自身は2年ぶりの参加

最初の年はママだけがスタッフとして参加し、パパと子ども達はその間飲み食いしながらゲームコーナーを行ったり来たり。ちょっと所在なさそげなところがあったかも。
でも去年あたりからパパ達も参加するようになって、さらに今年は運動会やBBQなどでパパ達もすっかり違和感なく溶け込み、和気あいあいの雰囲気で盛り上がってたみたい

風邪が治りきらない身に今日の寒さはちょっと辛かったけど、腰にカイロ貼って気合い注入!

でも白玉ぜんざいははっきり言って午前中は暇だったけど。(午後はあっという間に完売したらしいが)
調度交代の時間に他を手伝ったりしてたので、お迎えの時間を少し過ぎてバンビのところに行ったら、待ちかねていたのか部屋の向こうからものすごいダッシュで抱きついてきた。お待たせしてごめんね、バンビ。バンビもがんばったんだよね。

カレーや焼きそばでお昼を済ませ、ゲームコーナーで遊んだり買い物したり。最後のビンゴでは景品をゲット

それぞれにがんばって、楽しんだまつりになりました。昨日Sクンの家で一緒に作ったクッキーも評判が良く、早々に完売したらしいし

ほんとに久しぶりに親子3人でまつりに参加できて、お客さんになって楽しむこともできたし良かった良かった。みんなお疲れ様でした!

メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます