知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

I beg to differ

2010年12月30日 | 英語
ミディアム ~霊能捜査官アリソン・デュボア~ シーズン5 Part 1 DVD-BOX

パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

このアイテムの詳細を見る

 

今年の最後も「ロード・オブ・ザ・リング」三部作を見て過ごしていますが、合間にTVドラマでちょっと息抜き。

「ミディアム ~霊能捜査官アリソン・デュボア」はアリソンの家庭内の会話が多いので、他の犯罪ドラマに比べるとわかりやすくて、ほっとします。

知っている表現が色々出てきて、復習になります。

でも、まだまだ聞いた瞬間に意味が取れるわけではなくて、「今のは確か、前に聞いたことあるなあ」と思うだけだけど。

これを繰り返していけばそのうち覚えるでしょう。

nothing short of  ~に他ならない

it'll pass    時間が解決する、よくなる

ducks in a row  準備万端で

in the pink of health  とても元気で

I beg to differ お言葉を返すようですが

 

その他にこんなのも

even-keeled 落ち着いた  これは「ビジ英」で習ってます。

check-kiting 不渡り小切手を振り出すこと

kite に空手形を振り出すなんて意味があったんですか。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグカップの謎

2010年12月29日 | 映画・ドラマ
クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン2 コレクターズBOX Part1 [DVD]ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメントこのアイテムの詳細を見る



これもね、時間の問題だとは思ってたんですが、見始めてしまいました。そしてまたはまってしまいました。
最近の犯罪ドラマの特徴はレギュラーメンバーが多いこと。
そしてそのキャラクターの設定とコンビネーションが面白さの鍵になるということ(ストーリー自体がよくできていることは当然として)。

この「クリミナルマインド」もまさにそのタイプ。
お気に入りのタイプが見つかればその面白さも倍増します。

2シーズン目に入ったところです。

地獄からの挑戦状 後編
闇のネットオークション

を続けてみたところで、何と衝撃の事実を発見。

「地獄からの挑戦状」でJJが持っているマグカップと
「闇のネットオークション」で校長先生が持っているマグカップが同じではありませんか。

ここから何か新しい展開が?



小道具さんのうっかりミスでしょうか。
それとも、単に人気のあるマグカップだっただけ?


確認するために何度もDVDを見てしまいましたよ。
こんなことしてないで、窓拭き、窓拭き。

年末は恒例の「ロード・オブ・ザ・リング」三部作一気見の予定なので、とっとと掃除を終わらせねば。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ホワイトハウス

2010年12月26日 | 映画・ドラマ
ザ・ホワイトハウス〈ファースト〉 セット1 [DVD]

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る



ザ・ホワイトハウス 〈セカンド〉 セット1 [DVD]

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


正月休みに見ようと注文した「ザ・ホワイトハウス」がもう届いてしまいました。
年賀状も書き終わったし、ちょっと早いけど見ちゃおうっと。

ディスク1枚に4話収録されているので、BOX1はディスク3枚なので12話。これで1,000円ですよ。
いったいこの価格設定どうなっているんでしょう(嬉しいけど)。

最近のTVシリーズの最終話はだいたい「えっーーーーーーー」というクリフ・ハンガーで終るのが常ですが、「ザ・ホワイトハウス」もそうでした。

それなのに、それなのに、第2シーズンから見始めたという大間抜けな私。いまだに悔やまれます。

シーズン2はマーティン・シーン演じるバートレット大統領が、大統領選に勝利するまでの回想エピソードで、シーズン1を見ていないとその面白さは半減、いや9割減くらいかも。

それでも面白かったんだから、このシーズン2のスタートは本当に良くできてます。
脚本のアーロン・ソーキンってすごい。それを演じたキャストもまたいいんですよ。

自分でも大それた野望だとは思いますが、この「ザ・ホワイトハウス」をいつか字幕無しで理解できる日が来ることを祈りつつ、またドラマ鑑賞に戻ります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

monkey puzzle

2010年12月24日 | アガサ・クリスティ
Postern of Fate (Tommy and Tuppence)

Signet

このアイテムの詳細を見る


ずっと昔に買ったまま読まずに本棚に眠っていたんですが、クリスティが読みたくなって久しぶりに手に取ってみました(私の持っているのはFontana版ですが)。

古本屋で買ったものらしく、単語にアンダーラインが引いてあります。

昔はペーパーバックには購入日を記入していました。
この本は75年7月22日と書いてあります。

75年と言ったら高校3年ですよ。
高校生で本気でこれを読もうと思っていたんだろうか。

今も知らない単語はあるし、相変わらずスピードは遅いものの、楽しみながら読み進んでます。

高校生の時と比べれば、格段の進歩よねえ。


verger      聖堂番
vestry      教会の聖具保管室
greengage    セイヨウスモモ
monkey puzzle チリマツ (チリ原産のナンヨウスギ科の高木)

クリスティを読んでるぞって感じる単語。

ちなみにmonkey puzzleというのはとげとげのある木で、猿も困惑して登れないという意味らしい。
でも、ナンヨウスギ科なのに、チリマツなんですか。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大文字、小文字

2010年12月20日 | 英語

やっと英語を読もうかという気分になってきました。リハビリにはやっぱりロマンス小説か児童ものでしょう。 で、読んだのがこれ。

 

Holes

Yearling

このアイテムの詳細を見る

 

最初に読んだ時のジグソーパズルが完成していくようなわくわく感はもう味わえませんが、易しい英語でリハビリにはぴったりでした。

列に並んでいる時に、一人追い越して前に出る、と言いたい場合、英語で何と言いますか。

 

move up one place in line.

簡単そうだけど言えないなあと思った表現でした。

大文字、小文字って

uppercase, lowercase  なんて言うんですね。

初めて聞いたと思っていたらラジ子さんのブログに出てきてました。

 大文字と小文字を区別するは case-sensitive

オンラインの入力画面でよく見かけそう。

Business Vocabuilding に出てきた表現でした。

「実践ビジネス英語」のテキストに載っていた時は英文を丸暗記したりして、もしかするとヴィニエットより時間をかけていたかも。

やっぱりこのコーナー実践に戻ってきて欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Feliz Navidad

2010年12月17日 | スペイン語

スペイン語講座の効果は如何に。

ラテン文化クリスマスパーティーに行ってまいりました。

えーっと、一応スペイン語で会話が成立した(こともあった)ので、成果はあったと言わせてもらいましょう。

昨日のブログにスペイン語の語彙が増えたなんて書きましたが、それってせいぜい100個が200個に増えた程度で、会話をするにはまだまだですねえ。

ブラジルの代表的な料理フェージョアーダ、ペルーの飲み物チチャモラーダ、そしてもちろんタコス。ラテンの味を堪能してきました。

これがフェージョアーダ。味付けは岩塩だけどいうシンプルさ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン語にも王道はないらしい

2010年12月15日 | スペイン語
今週の月曜日で8回のスペイン語教室が終了しました。

この2カ月で語彙も増えたし、忘れかけていた動詞の活用も思い出しました。
何だかすごーく進歩した気分。

毎回予習復習に3時間くらいかかりました。
多分、進歩があったとすれば、授業そのものよりこの予習復習のせいではないかという気がしています。

やっぱり語学には近道はなくて、かけた時間分だけ、正直に進歩するんですね。


大学で勉強したことがないので、漠然と大学で外国語を専門に勉強したらものすごく力がつくんだろうなと思っていましたが、きっとそうではなくて授業以外でどれだけ時間をかけたかで差が出るんでしょう。


週末に大学でスペイン語・ポルトガル語専攻の学生と留学生、先生たちのクリスマスパーティーがあります。

8回分のレッスンの効果があったかどうか試してきます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お代は見てのお帰り

2010年12月04日 | 映画・ドラマ
L.A.コンフィデンシャル [DVD]日本ヘラルド映画(PCH)このアイテムの詳細を見る



こんなに面白いのに、レンタルはない、買いたくてもないと、「何でー?」と不思議だった「L.A.コンフィデンシャル」ですが、レンタル店のキャンペーンのおかげでやっとレンタルできました。

最後に見たのはもちろんビデオだったので、DVDでしっかり英語の字幕もチェックしました。

ラッセル・クロウを初めて見たのがこの映画だったと思います。若い、細い。この13年で体重は何キロ増えたんでしょうね。

TVシリーズ「メンタリスト」のサイモン・ベイカーを見たのもこの映画が最初でした。
見事な垂れ目ですよね。そして、彼も若い。

ケビン・スペイシー、ガイ・ピアース、皆よいです。

50年代のロスのノスタルジックな雰囲気と、138分という長さを感じさせないテンポの良さが魅力です。


「面白くなかったら返金します」というのがレンタル店の宣伝文句ですが、これは絶対見て損はしませんよ。

私って、レンタル店の回し者?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス映画

2010年12月01日 | 映画・ドラマ
ブログの更新をさぼっているうちに12月になってしまいました。

このところどっかおかしいんじゃないかと思えるくらい、眠い、だるい、で英語の勉強は気力が戻るまでしばらく休止中です。
英語を読むのって体力要るのね。

でも完璧に英語から離れられないのが英語オタク。

字幕無しでもストーリーがわかる馴染みの映画をぼんやり見てます(字幕を読むと疲れる)。


ちょっと早いけどクリスマス映画を見てます。

大逆転 [DVD]

パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


セレンディピティ~恋人たちのニューヨーク~ [DVD]

ショウゲート

このアイテムの詳細を見る


ダイ・ハード [DVD]

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る



「ダイ・ハード」ってアクションものだけど英語はわかりやすい。
体力のない時には有難い映画だということが判明(だからそういう時は早く寝なさいって)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする