知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

ヘルム峡谷へ

2018年12月31日 | 英語
The Word Is Murder: The bestselling mystery from the author of Magpie Murders – you've never read a crime novel quite like this (Detective Daniel Hawthorne 1) (English Edition)
クリエーター情報なし
Cornerstone Digital

12月はすっかり英語を怠けてしまいました。本も3冊読みかけのまま、結局この1冊だけ終って、これが今年読んだ最後の本になりました。

同じ作者の"Magpie Murders"が意表を突いた展開だったので、これも何かすごい仕掛けが?と思ったら、こちらは正統派のミステリーでした。でも実名がばんばん登場するし、実名じゃなくても、これってあの人のこと?と思わせる人物も出て来るし、こういうのって、本人に承諾をもらってあるんだろうか。

 

今年読んだ本の中で一番印象に残ったのはこれかな。

Eleanor Oliphant is Completely Fine: Debut Sunday Times Bestseller and Costa First Novel Book Award Winner
クリエーター情報なし
HarperCollins Publishers Ltd

 

さて、後はいつものように「ロード・オブ・ザ・リング」を見るだけ。今、第二部の「二つの塔」の真ん中あたり。サウロンの追手から逃れるため、アラゴルンたちは「ヘルム峡谷」へと向かいます。

三部に入る前に、来年の目標でもたてようかと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公共交通機関を英語で

2018年12月16日 | 英語
Magpie Murders: the Sunday Times bestseller crime thriller with a fiendish twist (English Edition)
クリエーター情報なし
Orion

現代作家がクリスティ仕立てのミステリーで楽しませてくれる"Magpie Murders"

今朝いつものようにkindleの売れ筋ランキングをチェックしていたら、この本が100円台になっていたので、よおし、ブログでお知らせ!

と思ったら、もうこの時間にはまた元の金額に戻っていた、、、

クリックしようとした方、ごめんなさい。

 

The Word Is Murder: The bestselling mystery from the author of Magpie Murders – you've never read a crime novel quite like this (Detective Daniel Hawthorne 1) (English Edition)
クリエーター情報なし
Cornerstone Digital

 

せっかくだから(何がせっかくだかよくわからないけど)、少し前にダウンロードした、同じ作家のこの本を読み始めてみました。

他にも2冊読みかけの本があるんだけど、まあいいや。

 

どうやらこれも"Magpie Murders"と同じく、絶対普通のミステリーではなさそう。

 

She always used public transport.

だいぶ前に読んだ、「イギリス人が嫌うアメリカ英語」という記事を思い出しました。そこに挙がっていた言葉の一つがこのtransport

なぜtransport という単語があるのにtransportation を使うのかと、怒ってました。

イギリス英語では公共交通機関は"public transport"

アメリカ英語を習ってきた私は"public transportation"じゃないと変な感じがしちゃいますが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

compliment

2018年12月11日 | 英語
Enchanted, Inc.: Enchanted Inc., Book 1 (English Edition)
クリエーター情報なし
Ballantine Books

 

ここ2週間くらい、英語の勉強は小休止状態でした。

こういう時は、軽くて、読みやすい本を読んで勢いをつけるのがいいかもと、またまた安さにつられてクリックしたこの本を読んでいます。

映画やドラマでよく見かけるシーンに、女性が飲んでいるテーブルに「あちらの男性からです」と飲み物が置かれるっていうのありますよね。この本にも出てきました。

These are compliments of that gentleman over there.

compliment は「誉め言葉」という意味もありますが、ここでは"complimentary breakfast"  「無料の朝食」なんていう時に使われる、「無料のもの」「おごり」という意味。

まだ10%をちょっと過ぎたあたりなので、「起承転結」の「起」の途中。早く、あっと驚く展開が知りたい。

 

英語を怠けている時は、だいたい「韓国語やるぞ!」モードになっています。

というわけで、韓国語の勉強の一環として(なーんて)、こんな映画も見ました。

焼肉ドラゴン [DVD]
クリエーター情報なし
KADOKAWA / 角川書店

 

焼肉店の店主を演じるキム・サンホさん、日本語が上手なので、もともと話せる人なのかと思ったら、全く話せないんだそうです。それでもせりふを丸暗記して、練習すると、あんな風に話せるのかあ。役者さんって、すごい。

私も韓国語、がんばろう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする