知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

蝶々と道化師

2011年05月26日 | 英語

メルマガ「hungry for words」の5月18日配信分。

カテゴリーはTOEFLです。

Butterflies are notorious for meandering rather than flying in one direction.

この日の単語は"meandering"。あっちへふらふらこっちへふらふらという予測のつかない「蛇行飛行」のこと。

でも気になったのはnotoriousの方。notoriousは普通何か悪いことで有名、悪名高いという意味。蝶がふらふら飛ぶのもnotoriousなんですか。

"butterflies are notorious for"という塊りでgoogle検索したら

Most butterflies are notorious for not being "aquarium" safe. という文章にヒットしました。

なんで蝶々が"aquarium"にと思ったら、ここは鑑賞用の熱帯魚のサイトでした。

butterflies はbutterfly fish 「チョウチョウウオ」のことです。サイト内ではいちいちfish は使ってないんでしょう。

 

The butterfly seems to be more aggressive to the clown than the other way around.

clown は"clown fish" (anemone fish とも呼ばれます)のことで「ファインディング・ネモ」のあの可愛い「クマノミ」のことです。

だからこの文章でも、蝶々は道化師に対して攻撃的なわけではなく「チョウチョウウオはクマノミに攻撃的」という意味です。

the other way around  「その逆」という表現もメモ。

読めばわかるけど自分では使えないっていういつものパターン。

面白いからこのサイトもお気に入りに入れておこうっと。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

outrank

2011年05月22日 | スタートレック ヴォイジャー
スター・トレック ヴォイジャー DVDコンプリート・シーズン 4 コレクターズ・ボックス
クリエーター情報なし
パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン

 

このところ新しいTVドラマにかかりっきりで、「ヴォイジャー」は久々です。

ラジオ講座で習った表現に出会う確率がすごく高いのが「ボイジャー」。

オフィスでの会話とある意味会社のような宇宙船のクルーの会話って共通点が多いのかも。

第72話「名誉の日」

I make it a point to know these things.

make a point はちょうどビジ英で習ったばかり。~をするようにしている。

 

Flattery won't get you any more oxygen.

これは flattery will get you nowhere の宇宙バージョン。

おだてても何にもでないよ。

To see if I measure up to Klingon standars.

measure up to ~ standards  基準に達する

これも絶対ラジオ講座でやってると思う。

 

You can't order me. I outrank you.

とにかく何でも使えちゃう"out" シリーズ

outrank は~より地位が上。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好雨時節

2011年05月22日 | 韓国語
きみに微笑む雨 [DVD]
クリエーター情報なし
アミューズソフトエンタテインメント

 

韓国語の勉強にと借りてみたんですが、舞台は中国四川省。

アメリカ留学中に知り合った二人、ドンハ(チョン・ウソン)とメイ(高圓圓)の会話は全て英語です。

ありゃりゃ。これは予想外でした。

英語が母国語ではない私たちが英語を発音すると、それぞれの母国語の訛りが反映されて、独特の英語の発音になるのって面白いなあと思います。

ガイド役のメイの英語もあの独特の中国訛りの発音。

「杜甫草堂」で英語で説明しているシーンはほとんど理解できなかった。

ドンハは韓国訛りというよりは日本人の英語に近い感じで、こっちの方が日本人には聞き取りやすい。

ストーリーは淡々と(本当に淡々と)進んでいきます。

四川の風景が綺麗でした。

 

それぞれが韓国語、中国語を話す場面も少しだけあります。

二人とも母国語を話している時の方が素敵だったな。

原題は杜甫の詩から取った「好雨時節」。

「好い雨は、降るべき時期を心得て降ってくる」という意味だそうで、いつものことですが、邦題は罰金ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

educated guess

2011年05月19日 | 英語

今日の英語メモ。

irreverent  不敬な、不遜な。 irrelevant と完璧に混同してる。こちらは、見当違いの無関係の。

 

tinted   スモークガラスになっている車の窓のことをこう呼んでました。

educated guess  知識に基づいた推測

Someone who knows cars could make an educated guess, sure.

車の知識があれば可能だろう。 (どちらもクリミナル・マインドから)

 

どうしてわかったんだと聞かれて "I made an educated guess" なんて言ったらかっこよいと思う。

 

admiration  発音 æ`dməre'iʃən

今まで「アドマイアレーション」と発音していた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

yet

2011年05月17日 | 英語

市の自主グループ・サークルに「New York Timesを読もう」という団体を見つけて、先月から参加しています。

New York Times から記事を一つ選んで1パラグラフずつ順番に訳していくという、とっても真面目なサークルです。

今までJapan Times や TIME の記事は気になる単語を調べるだけで、読み流していましたが、隅々までじっくり訳してみると、あれっ、この文章の主語はどれ? この単語の品詞は? とかなり適当に読んでいたことがよくわかります。

今回取り上げたのは

Resitance to Jaitapur Nuclear Plant Grows in India

日本の福島第一原発の事故を受けて、原発開発への反対運動が高まるインドの記事。

By 2050, the Indian government says a quarter of the nation's electricity should come from nuclear reactors. And the project here would be the biggest step yet toward that ambitious goal.

否定の意味で使われることの多いyet ですが、ここでは最上級といっしょに使って、これまででという強調になります。

そうか、こんな使い方もあるのか。勉強になるなあと思っていたら、今読んでいる"Eat, Pray, Love" でさっそく遭遇。

 

Eat, Pray, Love. Movie Tie-In
クリエーター情報なし
Penguin (Non-Classics)

 

Within the space of twenty minutes, I'm busily eating the hands-down most amazing meal I've eaten yet in all of Italy.

20分というのをspace of twenty minutes というのもメモ。

hands-down"thumbs up" という言い方があるので、down なら逆なのか?と思ったけど、楽勝でとか断然という意味でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jones

2011年05月16日 | 英語
Eat, Pray, Love. Movie Tie-In
クリエーター情報なし
Penguin (Non-Classics)

 

ジュリア・ロバーツの主演で映画化された"Eat, Pray, Love" を読んでいます。

映画の方は、おいしそうな料理とバリの景色が見られてよかったけど、どーも何かが足りないという、ちょっとすっきりしない後味が残りました。

原作はどうかというと。

映画と同じようにどーも何かが足りない。もしかすると、私ってエッセイは苦手なのかも。

でもとりあえず100ページを過ぎたので最後まで読んでみたいと思います。

Something about meeting this Australian girl on her way to Slovenia just gave me such a jones to hit the road.

jones は夢中になること、強い欲求という意味。

~が欲しくてたまらないという動詞もあり。

ふーんこんな単語があるのねなんて思ったけど、前にも調べてました。

She must really be jonesing for that latte. (ミディアム)

Some do-good, high-rise legal eagle with a jones for arms-length reform. (カーリー・スー)

カーリー・スーでは「麻薬常用癖」という意味の名詞でも使われていました。

 

まあ、いつものことで驚きはしないけど、記録するだけで覚えてない。

 

カーリー・スー [DVD]
クリエーター情報なし
ワーナー・ホーム・ビデオ

 

カーリー・スー、可愛いです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

bobby

2011年05月15日 | 英語
名探偵ポワロ 完全版 DVD-BOX 1
クリエーター情報なし
ハピネット・ピクチャーズ

 

市の図書館に名探偵ポワロシリーズのDVDがあったのに、ずっと気がつかなかった。

無料だし、貸し出し期間も2週間でレンタル店より長い。やったー!

Vol.2 「ジョニー・ウェイバリー誘拐事件」

No call to take umbrage.

no call to は~する必要、いわれはないという意味。

umbrage は立腹、憤り

字幕は「そう怒らんでも」でした。

One of the bobbies told me.

bobby はイギリスの古い表現で「巡査」という意味。

クリスティーだあ。

 

Who can establish an alibi for his faithful retainer?

こんなことばにこんな意味がという単語がretainer.

多分最初に浮かぶのが歯列矯正用の器具。

弁護士などへの報酬なんていう意味も。

 

そしてここでは家臣、召使いという意味。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

dispatch swoon ふたたび

2011年05月10日 | 英語
魔法にかけられて [DVD]
クリエーター情報なし
ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント

 

ディズニー映画の「魔法にかけられて」を見ていたら、最近ブログで紹介したばかりの、dispatch と swoon が出てきました。

エドワード王子がリチャードに詰め寄るシーン。

Any last words before I dispatch you?

 死ぬ前に、言いたいことはあるか?

 

次は毒りんごを食べて倒れたジゼルにナサニエルが言ったせりふ。

She seems to have swooned.

ただし、ここでは「うっとり」ではなく文字通り気絶したという意味で使われています。

 

こつこつ勉強してるわー私、なんて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変換不要

2011年05月04日 | 韓国語

今日初めて気がついたんですが、韓国語ってアルファベットと同じように直接入力で、変換する必要がないわけだから、日本語より早く入力できるわけですよね。

 

커피 コーヒー

と入力するのに2分くらいかかった。

 

きっと日本語より早く入力できるはず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

shortlist

2011年05月04日 | 英語

気持ちの良い1日でした。

運動不足解消のために午前中1時間位近くの遊歩道を散歩してきました。

歩きながら聴いていたのは「実践ビジネス英語」

毎日これくらい聴いていればもうちょっと定着するんだろうけどなあ。

 

be spoiled for choice

選択肢が多くて選ぶのに困る

 

「嬉しい悲鳴」って、英語で何て言うんだろうと思ったことがありますが、この表現がぴったりだったかもしれません。

shortlist は最終候補者に選ぶという意味ですが、ヘザーさんの説明では、一番にやるべきこと、好きなことにも使えるということでした。

ヘザーさんの例文はこれでした。

Snorkeling is always on my shortlist when I go to Hawaii.

 

Snorkeling is always on my shortlist when I go to Maldives.

これは私。

 

モルジブ行きたいよー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする