goo blog サービス終了のお知らせ 

テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

おもいで京都/おまけの巻・4(これもラッキーアイテム?)

2007-06-15 23:24:04 | 
 うむむむ。
 困ってしまいました。
 お財布に付けていた根付の飾りが、無いのです。
 いつのまにか、どこかで落とし、
 失くしてしまったようです。
 ああ残念。
 気に入っていたんだけどな……。

 しかたない、諦めよう……。
 では、京都で買い求めました根付飾りを代りに、
 と考えてみたのですが。

「どっちにするのでスか、ネーさ?
 あかいきんぎょ?
 くろいきんぎょ?」

 そう、金魚ちゃんの飾りなのですね。

 ――金魚は災いを防ぎ、富をもたらす幸運の魚です――

 力強く、説明文が訴えております。
 はあ、そうだったのですか。
 立派なラッキーアイテムちゃんなのですね。

「だから、ネーさ、あかいの? くろいの?」

 迷いのもとはそれ。
 赤と黒と、効果に違いはあるのかしらん?
 どっちも変わりなし、なのかな?
 うーん、わからない……。
 困った。

「りょうほう、つけたらいいでスよゥ」

 そっか、それもありかぁ。
 でも……どうしよう???

「ゆうじゅうふだん、なのでスねェ」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界のラッキーモチーフ情報が♪ | トップ | あの古書店では、今日も誰かが。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事