テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

水と緑の楽園へ。

2007-07-03 14:11:06 | 
 本日は書籍の御紹介を、ちょいとお休みして……

「ネーさ、これは……はわいィ?でスよ?
 きょーとはッ、どうしちゃったのでスかッ?」

 そうキリキリしないで、テディちゃ。
 先日ね、京都の旅パンフを貰おうと旅行代理店へ行き、
 店内をうろちょろしていて、これを見つけましたのです。
 
「きょーと、だけじゃなくてェ?
 はわいィ、までもォ??」

 いえ、ハワイ旅行なんて、全く考えていませんでした。
 ただね、写真が凄いのです。
 美しい!

 なんという素晴らしい星空でしょう!
 なんという深い森でしょう!
 カウアイは、『世界最高レベルという降雨量』の島。
 火山の島、ハワイ島はカメハメハ大王が誕生したところ。
 波で名高いオアフ島のノースショア、
 マウイや、モロカイ、ラナイ……。
 海の青が、目に眩しい。
 大迫力の虹が、良いですねえ。
 
「ほんとだ、にじ、きれいでス……」
 
 夏休みに向けて旅行を企画中の方々へ猛アピール!
 といったところだったのでしょうか。
 近畿ツーリストさんのお店に、これらのパンフが
 何種類も並べられていたのでした。
 私のような、ハワイ門外漢もクラッと来るくらいですから、
 ハワイ大好き!な方には、堪らないのでしょうね。

 でもね、隅々まで読んでみると(活字中毒者の性です…)
 少しばかり悲しくなってしまいました。
 
 ハワイって王国だったんだなあ……。
 王様がいなくなって、
 島は、さみしいのじゃないかなあ、と。
 緑豊かな国土がかくも美しいゆえに、心が痛みます。
 
 王のいない王国は、
 お母さんの迎えを待つ小さな子どものようです。

「……ネーさ、はわいィへ、ゆくき、なのでスかッ?」
 
 う~んん、
 行きたくもあり、行きたくもなし、なような。

「???」

 泳げないとね、楽園もつまんないかもしれません。
 買い物だって、ハッと気付けば、何故か、
 ブランド品のお店じゃなくて本屋にいる、っていうのは、
 はたしてリゾート観光地にむいているのかしらん……。

「えーと、ネーさ、
 うきわ、かったらどうでスか?」

 私のアホぶりはともかく、
 ハワイのデータ収集中の方は
 旅行代理店さんのハシゴを、御早めに、ぜひ。
 無料で(!)たんまり(!)
 きれいな観光案内をゲットできちゃいます♪

「はわいィの、くじらさんに、よろしく、でスぅ!」
 
 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ねじねじ、再び。 | トップ | めでたき豊作を。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事