goo blog サービス終了のお知らせ 

テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

~ 2023 ちょこっとサクラ旅(市街地編) ~

2023-04-02 22:08:28 | 花雑記

「こんにちわッ、テディちゃでス!

 ことしもォ~ぱちりッ!」

「がるる!ぐるるるがるる!」(←訳:虎です!撮りますサクラ!)

 

 こんにちは、ネーさです。

 昨日4月1日は絶好のお花見日和で、

 今年も南浅川&多摩御陵方面へ……と思ったのですが、

 どうにも時間が取れなくて、

 代わりに八王子市街地のサクラ樹さんたちをパチリ!してみました。

 本日は、読書の合間のひと休みに、

 ささやかなサクラ見物旅を、どうぞ~♪

  

 ↑こちらは、JR八王子駅北口から徒歩で約5分、

 国道20号(甲州街道)交差点のシダレザクラです。

 画面下に写っているのは、

 大鳥神社さんの赤い鳥居ですよ。

 

「はなやかァ、なのでスゥ!」

「ぐるるがぅるぐるっる!」(←訳:人気のフォトスポット!)

  

 ↑駅から少し離れた場所の、

 JR中央線の線路沿いでも、サクラが満開です。

 こちらは、ソメイヨシノかな?

 

「でんしゃのォ、なかからもォ~」

「がるるぐる!」(←訳:お花見気分!)

  

 ↑こちらは、国道16号(横浜街道)に面した

 極楽寺さんの立派な山門です。

 そして――

  

 巨樹、と呼びたいサイズのサクラさんが

 境内にそびえているんですよ。

 

「みあげるゥばかりィ~!」

「ぐるがるるる……?」(←訳:やや散りかけ……?)

  

 ↑プチ旅の締めくくりは、龍華山さんへ。

  

 境内には、ソメイヨシノと思われる古樹↑がありますが……

  

 これぞサクラ!

 と、うっとりさせられたのは↑こちらの、シダレザクラでした。

 まだ樹齢が若いのでしょうか、

 春だ!綺麗に咲くぞ!と言いたげな気合が感じられます。

 

「おしゃしんよりもォ~」

「がるるぐるがるるぐる!」(←訳:実物の方がキレイだよ!)

 

 残念なことに、

 写真を撮った後の午後十時頃、

 多摩近辺はとんでもない豪雨に見舞われたので、

 サクラ花の多くは散ってしまったかもしれません。

 

「かみなりィ、すごかッたでスよゥ!」

「ぐるがるるぐる!」(←訳:ほぼゲリラ豪雨!)

 

 もう今年のお花見はお終いかなぁ……

 いいや、まだまだ!と気持ちをアゲるために、

 はい、ここで美味しいオマケ画像も!

  

 『セブンイレブン』さんのオリジナルスイーツ、

 《さくらもこ》は、

 シュー皮もクリームもサクラ風味!

 桜のお菓子が好きな方々は、ぜひ~♪

 

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ~ 世界あちこち、本から本... | トップ | ~ 百物語の、縦糸、横糸 ~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花雑記」カテゴリの最新記事