今日から、私のカウンセリングの先生、倉成先生のワークショップです。
私は、アシスタントを務めるので、
昨日は、体調を整える日に充てていました。
体調管理のために、身体に優しい食べ物
「まごはやさしい」を食べ
ヨガをしました。
「まごはやさしい」は、
ま…豆
ご…胡麻
は…ワカメなど、海藻類
や…野菜
さ…魚
し…椎茸など、きのこ類
い…芋
ヨガは、体幹を鍛えて、新陳代謝を高め、
精神を安定させてくれます。
身体も頭も心もスッキリします。
健康寿命を長くしたいので、
筋肉量や骨量が出る体重計に乗るのが毎日の私の日課です。
日によって違いますが、
生活年齢と比較して、体内年齢が− 12歳になった時は、相当嬉しかったです(^^)
昨日のヨガの終わりに、先生が言われたこの言葉が、胸に響きました。
「今日、一日、穏やかに過ごせたことに感謝します。」
精神面の健康のためには、
「感情を感じること」と同じくらい、「感謝すること」が、とても大切です。