ひまわり先生のちいさな玉手箱

著書「ひまわり先生の幸せの貯金箱〜子どもたち生まれてきてくれてありがとう」

タイプ別コミュニケーション法のご案内

2019年07月11日 | 講座
2019/07/17に朝日カルチャーセンターに来られませんか。
 
アメリカで学んできた人を6つのタイプに分けて対応し、
 
コミュニケーション法を変えて、上手くコミュニケーションしようという実践法。
 
もちろん、タイプが単純に6つと分けるのではなく、
6つのエネルギーのバランスだと考えます。
 
類型論でなく、特性論です。
 
例えば、発達障がい、凸凹さん。
 
自閉傾向にある方は、想像型のエネルギーが高い方が多いです。
 
こだわりは、信念型のエネルギー。
 
予定通りにしたいのは、思考型のエネルギー。
 
その環境によっても、どんなエネルギーをどんなバランスで使うかが変わるので、環境適応タイプになります。
 
ストレス時にも、変わることもあります。
 
例えば、ADHDのお子さんは、行動型のエネルギーが高いです。
 
刺激、興奮が心理的欲求。
 
凸凹さんでなくとも、行動型が高い人は、カリスマ性があって、リーダーシップを発揮して魅力的だったりします。
 
ニコニコして、人に気遣い、調整役になりやすいのが感情型。
 
このように、色々のエネルギーをバランス良く使って、私たちは、社会に適応しています。
 
まずは、自分を知ること。
 
そして、相手を理解すること。
 
その上で、仲良くしたかったら、コミュニケーションの取り方を工夫する。
 
その方法を探って、改善していくのがこの講座です。
 
自分も相手も大事にする方法を学び合いませんか。
 
7月17日午前10時から12時
 
博多駅前の朝日カルチャーセンターであります。
 
4回シリーズですが、単発で参加可能ですので、
じっくり学ぶ安心な場所に一度来てみられませんか。
 
お申込み・お問い合わせは、朝日カルチャーセンターまでお願いします。
092-431-7751
 
お待ちしております。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする