明石の書家六車明峰さんから「名筆」9,10月号をお送りいただきました。

楽しませていただきましたが、この記事にびっくり。

9月号に載っていました。
神戸新聞7月25日付からの転載。
知らなかった。
なぜ見落としていたのだろう。
神戸新聞の文化欄なら目を通していないわけがないのに。
六車さんの写真まで載っているのに。申し訳ありませんでした。
同封されていた案内状ですが。


こうべ芸文芸術祭。六車さんも参加されてるということで。
きれいな案内状ですが、ちょっと不審。これはデザインミスではないのか?
日程があまりにも分かりにくいです。ルーペで探してやっと見える程度。

これはダメでしょう。
校正の時に見つからなかったのですね。
みんな小さなところには気を付けるのですが、こんな大きなミスは気づきにくいもの。
それとも、「探させてやろう」との魂胆か?

楽しませていただきましたが、この記事にびっくり。

9月号に載っていました。
神戸新聞7月25日付からの転載。
知らなかった。
なぜ見落としていたのだろう。
神戸新聞の文化欄なら目を通していないわけがないのに。
六車さんの写真まで載っているのに。申し訳ありませんでした。
同封されていた案内状ですが。


こうべ芸文芸術祭。六車さんも参加されてるということで。
きれいな案内状ですが、ちょっと不審。これはデザインミスではないのか?
日程があまりにも分かりにくいです。ルーペで探してやっと見える程度。

これはダメでしょう。
校正の時に見つからなかったのですね。
みんな小さなところには気を付けるのですが、こんな大きなミスは気づきにくいもの。
それとも、「探させてやろう」との魂胆か?