ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
喫茶 輪
コーヒーカップの耳
但馬文学会の清水さん
2024-03-24 10:58:39
|
完本 コーヒーカップの耳
今朝の神戸新聞「但馬版」です。
「但馬文学会」のことが大きな記事に。
写真、右から二番目が清水祐明さんです。
昔、同人誌「火曜日」でお仲間でした。
この人が4年前に拙著『完本・コーヒーカップの耳』を紹介してくださっています。
HP
「但馬文学会」
で。
コメント (2)
«
4年前のラジオ
|
トップ
|
『宮っ子』2024年5月号ゲラ
»
このブログの人気記事
車谷長吉展
「夕日をみつめて」
淀川
名筆研究会の村上翔雲氏。
村上春樹と図書館
『川柳実の会の仲間たち』
『こどもの詩と絵』第42集
パソコン、入院中
マンション12Fより。
十円硬貨の鳳凰
最新の画像
[
もっと見る
]
「夕日をみつめて」
24時間前
淀川
2日前
「読書」欄 2025・4・19
3日前
大岡信の書状
3日前
車谷長吉展
4日前
「新怪魚」155
4日前
「骨肉のがんじがらめよ鎌の月」
5日前
夕焼け 2025~4~16
6日前
漱石先生の手紙
2週間前
負ける練習
2週間前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
H.S
)
2024-03-24 22:26:40
憶えて頂きとても感謝します。
同人会員募集のアピールが強すぎたのと、日曜日なので県下全域に拡がってしまったことが嬉しい誤算でした(笑)
訪ねる約束を果たせず日々は過ぎていきます。ご自愛くださいませ。
返信する
但馬文学会
(
imamura
)
2024-03-24 23:19:42
H・Sさん
コメントありがとうございます。
お元気そうで嬉しいです。
昨秋、久し振りに但馬へ行きました。
その時のこと「KOBECCO」に書きました。
https://kobecco.hpg.co.jp/87842/
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
完本 コーヒーカップの耳
」カテゴリの最新記事
Z先生
今も借り出しが
「晩飯」
西宮図書館の『完本・コーヒーカップの耳』
宮脇書店の『完本 コーヒーカップの耳』
サイン会に備えて
但馬文学会の清水さん
4年前のラジオ
【 出版記念トークイベント 】
宮脇書店と六湛寺川
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
4年前のラジオ
『宮っ子』2024年5月号ゲラ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
53回目の4月22日
「夕日をみつめて」
淀川
妖怪?
「ようかいちょう」?
「読書」欄 2025・4・19
大岡信の書状
車谷長吉展
「新怪魚」155
須崎豆秋という柳人
>> もっと見る
カテゴリー
さくらFM
(1)
神戸っ子
(103)
出久根達郎さん
(73)
触媒のうた
(87)
コーヒーカップの耳
(18)
続・コーヒーカップの耳
(48)
別冊・コーヒーカップの耳
(38)
田辺聖子さん
(28)
完本 コーヒーカップの耳
(163)
喫茶・輪
(668)
新型コロナウイルス
(33)
文芸
(121)
がん光免疫療法
(40)
『恒子抄』
(17)
安水稔和先生
(14)
湯気の向こうから
(35)
足立巻一先生
(183)
宮崎修二朗翁
(341)
杉山平一先生
(227)
菅原洸人画伯
(66)
孫
(391)
詩
(913)
宮っ子
(101)
本・雑誌
(878)
文学
(246)
千村克子さん
(45)
出石
(80)
ドリアン助川さん
(103)
将棋
(632)
アート・文化
(603)
地蔵さん
(212)
日記
(1190)
時実新子さん
(23)
勢関
(25)
ブルーグラス
(138)
中村義明君
(40)
北山冬一郎
(15)
懐かしい話
(198)
西宮のこと
(122)
原稿
(127)
新井組さん
(5)
用海のこと
(52)
震災
(43)
まち歩き
(115)
受験・学校
(1)
スポーツ
(13)
映画
(28)
健康・病気
(214)
インポート
(8)
国際・政治
(4)
グルメ
(0)
旅行
(4)
うんちく・小ネタ
(13)
戦争
(30)
鹿島和夫さん
(4)
デジタル・インターネット
(6)
テレビ番組
(26)
ニュース
(18)
ブログ
(23)
旅行記
(19)
随想
(23)
新聞記事
(97)
『雑誌渉猟日録』
(12)
『浪花女的読書案内』
(5)
出久根達郎さん
(4)
自分のこと
(12)
取材
(16)
日本盛
(29)
最新コメント
akaru/
「新怪魚」155
今猿人/
「新怪魚」155
imamura/
「神戸新聞文芸」欄から 2025・3・3
H.S/
「神戸新聞文芸」欄から 2025・3・3
imamura/
電車で
村上エリ/
電車で
imamura/
久しぶりの新年互礼会
imamura/
久しぶりの新年互礼会
imamura/
「六甲」1055号
甲野恵/
「六甲」1055号
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
同人会員募集のアピールが強すぎたのと、日曜日なので県下全域に拡がってしまったことが嬉しい誤算でした(笑)
訪ねる約束を果たせず日々は過ぎていきます。ご自愛くださいませ。
コメントありがとうございます。
お元気そうで嬉しいです。
昨秋、久し振りに但馬へ行きました。
その時のこと「KOBECCO」に書きました。
https://kobecco.hpg.co.jp/87842/