自転車ひとり旅★

自転車大好きなTVディレクター日記。

途方もない小さな出来事。

2020年11月24日 19時15分56秒 | おしごと日記
五郎さんのブログを読んで
不思議な気分に満たされた


ロードレース男子部は 五郎さんの自転車人生の
集大成だと書いくれていた



自分が関わったものが
他人の人生の集大成になるだなんて
とんでもなく不思議なことに思える
「僕がやってきた自転車の集大成」という一言が
いかに か細い可能性の糸と糸で編まれ結実したか
そのことに想いを馳せてしまうのだ




五郎さんが 自転車を始めたこと
その才能を見つけて 育ててくれた人
自転車に挫折して 諦めかけたこと
再び自転車で一旗あげようと踏ん張ったこと

それらのことが 五郎さんの人柄をつくり
人に教えられるだけの経験を重ねさせた




同時に 私の方も
たまたま 数100倍という競争の中から
自転車の番組企画が実現し
いつかロードレースの戦術を番組にしてみたいと思いつき


ゼロから自転車のことを学び
6年目にしてようやく チャンスが巡って来たとき
誰とチームを作るかを考えた


何人かの候補がいた中で
ちょうど五郎さんが実業団レースに燃えているタイミングで(笑)
プロじゃなくても 参加者がたった一人でも
面白く描ける可能性を見せてくれた


何かのロケで 五郎さんと一緒に温泉に入った時
五郎さんに相談したら チームを持つことは夢だったと言う
風呂でのぼせるまで 夢について話し込んだ


数え切れないほど 様々な要素が絡み合って
この瞬間でしか生まれないものが生まれ
男子部という形ができ
さらにそれが五郎さんの集大成となったという



なんと途方も無いことだろう
奇跡のような可能性の出来事が
目の前で起きたのだと 思ってしまった



最近ご褒美ばかりもらってるな(笑)





今日は 観念的なお話なので
写真はありません
大好きなシールの写真でも載せとくか
ルシアンペラフィネみたいでしょ(笑)