自転車ひとり旅★

自転車大好きなTVディレクター日記。

合宿したよ! ~その2~

2015年02月15日 22時48分54秒 | 自転車

さて、みんなとはぐれて、
ひとり「ありらんラーメン」目指して走る私。

道はどんどん山深くなってきて、
森と田畑と、昭和の農家を思わせる建物が増えて来る。
目印に覚えていた「不動寺」を確認。
ラーメン屋はもうすぐだ。


「なんだい、日本一行きにくいラーメン屋とか言ってたけど、
 大したことないな」
と、ゆるゆる走って行ったのだが、
……どこにもそれらしい建物がない。


同じ道を、戻ってみる。
やはり、無い。
見落としたわけではなさそうだ。


携帯の電波はゼロ。
他のスタッフに連絡を取ることも、
ネットで調べることもできない。
これは地元の方に聞くしかあるまい!






ウロウロすること10分。ようやく農作業帰りっぽいお婆ちゃんを発見!


「ああ~~、アノ山奥にあるっていうラーメン屋かね。
 遠すぎて説明できねえなあ」



ありゃりゃ。
期待通りのお言葉ではございませんか……。


今いるのが「長柄町」。
目指すラーメン屋はどうやら「長南町」らしい。
しかも、目印に覚えていた「不動寺」だが、
本当に目指すのは「不動様」だった。
なんだいそりゃ。





そして、ここからがホントの大冒険のはじまり。
道に迷った回数、50回以上。
つまり、道を間違えて(または間違えたと思い込んで)引き返した回数が
50回を超えるということ。
10回も引き返すと、もう
どの道を選んでもダメな気がして来る。
精神的ダメージがすさまじい。


だんだん、やぶれかぶれになって、
明らかに関係のない坂道も走るようになりました。
上のような激坂を見つけては、上ってみたり。
しかしこれは、折れそうな心のテンションを維持するために
たいへん役立ってくれました。
通りがかったご老人には、あやしい人を見る目で見られましたけどね。






ありらんラーメンに到着したのは、予定の2時間遅れ。
とはいえ、他のスタッフも道に迷ったり、激坂にやられてたりしたらしく、
到着したのは10分前だったらしい。
恐るべし、ありらんラーメン。
ちなみに、ありらんラーメンの名で、近くにもう1店舗あるらしいので
(この店で修行した方が出した店だとか)
行く際にはご注意を。


店名 アリランラーメン
住所 千葉県長生郡長南町山内813-2
電話 0475-46-1167
時間 11:30~18:00
休日 水曜日





取材お断り。
注文は前後の人たちと同じものを頼まないと
後回しにされる(同じ種類を何杯かずつ作るためらしい)、などなど
特殊なお約束が多い店。
味は、美味しいかどうかを聞かれれば「美味しい」と答える。
ただ、私には味が強すぎて、とても1杯食べきらなかった。

大量のニンニクと、キムチ鍋のような野菜のコクたっぷりのスープ、
太めのタマゴ麺。
とろける分厚いチャーシュー。
イメージ的には、韓国の田舎町で名物になっている
オモニが作ったラーメンを食べる感じ。

ああ、ごちそうさま。迷った回数の分、しみました。







食後のデザートには、千葉県最高峰の愛宕山でヒルクライム。
スタッフが「距離短いので」と選んだコースだったが、
これがまたえらい激坂。
平均8%、最大17%くらいか。
2.5kmのコースで、私は9分半。他のスタッフはだいたい15分前後。
さすがアホな番組のスタッフだけあって、大いに盛り上がりましたとさ。


……………。



来年度から毎週放送になるので、
(放送時間は20分になるんですけどね)
仕立てをいろいろと替える作業が続いています。
トータス松本さんに作ってもらったテーマ曲も、
ウルフルズ再結成にともない、ウルフルズ・バージョンで
作って頂いてたりして。
ああ、次にロングを走れるのは
いつになるのかなあ。。。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
激坂 (mappa 二見)
2015-02-16 03:39:23
いいですね~ ちょっとした短い激坂を見つけると、つい登りたくなってしまう。先日の私のfbみたい。

これはバックドロップか立ちゴケしちゃうかも??という坂でも最近は臆せず登ろうとしてしまいます。
すっかり番組に刺激されてしまったようです。

秘境にあるラーメン屋 良いですね。迷って距離走るのもそれはそれで自転車乗りは楽しかったり。
「秘境辺境美味しいお店」で1コーナーなんていかがでしょう。

改編後は20分番組になるのですね。企画を考える皆さんは大変になりますね。
でも視聴者としては毎週土曜日の楽しみが増えて嬉しい限りです。

楽しみにしております!
返信する
何というか (トラベラー)
2015-02-19 08:00:47
まるで人生のような、迷い方……

無事にラーメン食べられて良かったですね(笑)

チャリダー、時間は短くなりますけど毎週放送になるんですね(≧∇≦)b
返信する
Unknown (D☆)
2015-02-20 01:27:21
mappa二見さま。
激坂は楽しいですよね。
なんであんなに楽しいんでしょうね。
週一回の放送を出しながら、今年はそれを
つきつめて考えてみたいです☆

トラベラーさま。
ほんとうに、ラーメン屋さんを見つけた瞬間は
叫びましたよ。
小さくても、冒険って大切だな~と感じました。
いまさらですが★
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。