旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

ハレル家@札幌市東区

2012-02-03 23:15:28 | 札幌市(東区)
ハレル家です。
2011年6月にできた新店です。
新しい店ながら、豊富なレギュラーメニューと煮干しなどの限定メニューとで多くの人を惹きつけ、
すっかり人気店の仲間入りをした感があります。



場所は、北7東3。
中央区かと思ってましたが、東区でした。
札駅北口から創成川を越えて東へ、斜めに走るファイターズ通りの終点付近にあります。

暖簾を潜りますと、清潔感ある綺麗な店内です。
L字のカウンターは広く余裕あり、通路も厨房も広々としています。

メニューはホントに豊富で、こく醤油、白仕込み醤油、まろ味噌、旨塩、つけ麺と続き、
さらに限定メニューも多数あります。
先頭の こく醤油 を食べました。(700円)



かなりの油膜の量です。
全く湯気が上りません。
鶏白湯+魚介スープとのことですが、 どちらも突出することなくバランスがよいです。
適度な旨味があり、なかなか美味いですね。

麺は、さがみや製麺の高加水率中太縮れ麺。
札幌麺の中でも太めだと思います。
ぷりぷりした食感が特徴的です。

具は、チャーシュー、メンマ、海苔、ネギ、キクラゲ、味玉半分。
具だくさんですね。
チャーシュー厚めながら、やわらかタイプ。
ネギは大きめで、青い部分と白い部分とが入っています。
メンマも大きめ。


新風軽札幌鶏白湯魚介系


いろいろある限定も食べてみたいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする