六根です。
2011年4月にできた新店です。
場所は、宮の沢1-1。
地下鉄宮の沢駅 2番出口のすぐ近くですが、意外とわかりにくい場所かもしれません。
メニューは、ねかし味噌、ねかし醤油、塩とあります。
先頭の、ねかし味噌ラーメン を食べました。(750円)
表面の脂は意外と多く、湯気が上りません。
その下のスープは、鶏がらベースのごくあっさり系。
何種類もの食材をミックスしたという味噌ダレも、ごくあっさり。
細かな粒子が浮き、多くのものが混ざってるんだろうなと思わせます。
全体としては、とても上品な仕上がりになっています。
麺は、森住製麺のものです。
高加水率の中太麺は、ぷりぷりの札幌ゴム麺です。
これぞといった感じです。
具は、チャーシュー、メンマ、キクラゲ、ゆで卵半分、ネギ。
ごく普通のネギが、妙に美味しく感じました。
あっさり複雑系札幌味噌拉麺
ねぎだくにしたいかも。
2011年4月にできた新店です。
場所は、宮の沢1-1。
地下鉄宮の沢駅 2番出口のすぐ近くですが、意外とわかりにくい場所かもしれません。
メニューは、ねかし味噌、ねかし醤油、塩とあります。
先頭の、ねかし味噌ラーメン を食べました。(750円)
表面の脂は意外と多く、湯気が上りません。
その下のスープは、鶏がらベースのごくあっさり系。
何種類もの食材をミックスしたという味噌ダレも、ごくあっさり。
細かな粒子が浮き、多くのものが混ざってるんだろうなと思わせます。
全体としては、とても上品な仕上がりになっています。
麺は、森住製麺のものです。
高加水率の中太麺は、ぷりぷりの札幌ゴム麺です。
これぞといった感じです。
具は、チャーシュー、メンマ、キクラゲ、ゆで卵半分、ネギ。
ごく普通のネギが、妙に美味しく感じました。
あっさり複雑系札幌味噌拉麺
ねぎだくにしたいかも。