旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

是々非々@旭川市 動物園通り 2

2015-07-02 22:55:55 | 旭川市(動物園通)
是々非々です。
「ぜぜひひ」と読みます。
元々は故事成語で、「一定の立場にとらわれず、よいことをよいとして賛成し、悪いことは悪いとして反対すること。」という意味です。



2014年9月にできた新しい店です。
店内の様子やメニューは、前回と同じです。
前回裏を撮り忘れたので、こちら。


ら〜めん 醤油。(650円)



表面には脂が多く、背脂も入り、湯気は全く上りません。
濁りのある豚骨スープ。
塩の時と比べると乳化度が弱く感じられ、醤油ダレが前面に出ています。
かなり塩分濃度が高く、脂も多く、インパクトはあります。
が、個人的にはちょっとしょっぱいです。

麺は、加藤ラーメンのもの。
低加水率の中細縮れ麺です。
もさっとした典型的な旭川麺です。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、キクラゲ、海苔。
チャーシューはとろやわ系で、こちらも味濃いめ。
ネギはネギっぽいです。


動物園通豚骨白湯背脂系


個人的にはしおの方が好みです。
こちらのお店、味だけでなく営業時間、郊外店で22時までというところにも大きな価値があると思います。









↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする