しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

袷の季節になりました

2011-10-03 21:24:48 | 着物・着こなし

あっという間に10月ですね。今日の着付け教室には、袷(あわせ)の紬を着て行きました。

外は涼しくて袷でちょうど良いのですが、室内で動くとまだ少し暑いです。

↓赤地格子の紬に、更紗風アンティークリメイク帯。帯揚げは水玉模様の古布、帯締めは藤色の冠組

     

追記  去年のブログを見たら、袷の着物は10月中旬過ぎから着ていたのですね。すっかり忘れていました。10月といってもその年によって気温はいろいろ。気温に合わせて柔軟に着ているってことで…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする