しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

巣鴨・雑感

2015-01-06 10:00:09 | いろいろ

一昨日の日曜日、おばあちゃんの原宿こと巣鴨へ。何で巣鴨? 日帰り温泉好きな夫が、歩いてその温泉まで行くというので、ついて行ったのでした。以前は歩いて巣鴨まで行くなんて考えられなかったけれど、歩数計をつけて歩くようになって4カ月ほど。歩くのが億劫でなくなりました。

とはいえ、歩き始めてしばらくは「途中でリタイア?」と思ったのですが、何とか目的地へ。この日はたまたま「四」の縁日だったのですよねぇ。そんなことすっかり忘れていて、あまりの人出にビックリ。

↓お正月だからでしょうか屋台もたくさん出ていて、なかなか前へ進めません

さすがに年齢層が高いわ。昔はおばあちゃんといったら着物姿が目に浮かんだのに、だ~れも着ていません。先日の東京宝塚劇場では、着ている人がいたのにね。ま、昔っていつ?ってことですが。

いまさらだけど、日常着としての着物はほぼ壊滅状態。でも、お洒落着としての着物は生き残ると思う。というか、残ってほしいです。着物ほどお洒落な衣服はないと思うので。着ていて楽しいもの。あ、お洒落着って正装とは違いますのでね。

…てなことを考えながら歩いていたら、お腹がすいた~。夫が以前から気になっていたおそば屋さんへ。うわ、ここも混んでいる。ミシュランに載ったそうで、ゆっくり食べられなかったのが残念!

↓これは夫の分。私は寒くてかけそばにしましたが、美味しかったです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする