しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

また、しじら…

2009-06-25 20:32:12 | 着物・着こなし
今日の着付け教室は、銀座校。

着物はまたしじらを着ました。久々のおニューなのでね。

一昨日は帯をポイントにしましたが、今日は半襟をポイントにし、
帯は着物になじませて。


↑ん? これじゃよくわからないかな
(一昨日の写真と色味がずいぶん違いますね)


↑アップをば。いただきものの絽の半襟。帯は羅
帯揚げは藤色の絽。帯締めは「玉のり」さんの丸ぐけ(夏バージョン)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新宿校にて | トップ | 着物女子に会いに札幌へ!? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miwa)
2009-06-26 18:27:01
すっきり~、爽やか~ですねv
お教室では補正は全くナシでしょうか?
未だに自分の補正の仕方で、コレという感じがつかめません。。

話変わって・・
今日出発かしら?楽しみですね

返信する
Unknown (いそじん)
2009-06-28 23:50:26
★miwaさん、教室では補正はナシなんですよ。

>未だに自分の補正の仕方で、コレという感じがつかめません。。

いままでいろいろ試してどんな感じだったか、
今度お会いしたときに詳しくお聞きしたいです。

うふ、本日帰ってきました~

ひぐまさんとは、ツーといえばカーなので、
短時間でもみっしり内容が詰まった会話が展開して、
それは楽しかったですよ。コーデの相談をしても即答のひぐまさん! さすが頼れる部長でした 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。