日曜日に高峰高原の隣の、湯の丸高原へ。毎週毎週、マメだよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/33/e3598cbc35817ba554186552aa20b686.jpg)
↑春のレンゲツツジで有名。以前来たときはすごい人出だった高原も、秋は静か。正面の山が湯の丸山。いつも見るだけ、登りませ~ん。
このあと車で峠を越えて休暇村鹿沢で、日帰り入浴。はい、これが今回の目的。
嬬恋村経由で帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/06/036215c1436e8eb8bc4ac33c74248af3.jpg)
↑嬬恋村にて。収穫が終わったキャベツ畑と浅間連峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/33/e3598cbc35817ba554186552aa20b686.jpg)
↑春のレンゲツツジで有名。以前来たときはすごい人出だった高原も、秋は静か。正面の山が湯の丸山。いつも見るだけ、登りませ~ん。
このあと車で峠を越えて休暇村鹿沢で、日帰り入浴。はい、これが今回の目的。
嬬恋村経由で帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/06/036215c1436e8eb8bc4ac33c74248af3.jpg)
↑嬬恋村にて。収穫が終わったキャベツ畑と浅間連峰
一足早く、紅葉も満喫ですね
今年は、早めの紅葉をかなり楽しめました!