しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

チョウセンゴミシのお茶

2006-10-16 16:01:31 | 野草
それでも、ほんの少しチョウセンゴミシの実を採ることができました。

果実酒にするのがいいそうですが量が少ないので、電子レンジで砂糖と一緒に加熱してジャムもどきに。



お湯を加えると、きれいな赤いお茶に。ハイビスカスティーのような酸味があります。

でも、種はかなり薬くさいです。チョウセンゴミシは薬効があるので有名ですが、効きそうなお味だ~。
男性の滋養強壮にいいらしい。それじゃなくてもおじさん化している私が常用愛飲したら、えらいこっちゃ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 追分原散策 | トップ | ツルリンドウの実 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miwa)
2006-10-18 13:38:43
きれいな色がでるのですね~

青いカップ、素敵ですねv(じつは器好き)
返信する
Unknown (いそじん)
2006-10-19 21:43:27
★miwaさん、



>青いカップ、素敵ですねv(じつは器好き)



うふ、miwaさんも。



ソーサーの正面の絵柄は、帯や着物にもありそうな梅なんです。



これを買ったのはずいぶん前だけど、今の自分を無意識に予想していた? 

(な~んて、好みが変わらないだけ!?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。