しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

追分原散策

2006-10-16 15:49:10 | 軽井沢
週末は、軽井沢追分原の林道を歩きました。

「青の会」は終わりましたが、主催者の方が個人的に植物観察を続けていて、口コミで参加者が集まります。以前のように解説はないのですが、私たちにとっては貴重な機会。

青の会では講師の先生から、花と同じくらい「木」のことも教えていただきました。が、私たちには花の情報だけで精いっぱい。木のことは右から左に聞き流していたツケが、こういう日に出ますねぇ。

もう花はほとんどないので、木を見てはみなさん、いろいろ話しているのですが、相変わらず私たちにはチンプンカンプン。

この日の目的は「チョウセンゴミシ(朝鮮五味子)」の実を採ること。しかし、歩いても歩いてもいい実が見つかりません。今年はどうやら不作らしいのですが、それにしても、だれかが採っていった後なのかと思ったほど。(続く)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポニアで爆発!② | トップ | チョウセンゴミシのお茶 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。