昨日の着物の会で持っていたかごバッグ、本来は洋服用で肩から下げるタイプ。
持ち手が長く、着物姿には合いません。
で、前の晩にあわててプチカスタマイズ。
↑持ち手を折りたたんで、太めの糸でぐるぐる巻いただけ。
使った糸はマクラメ用で、十数年前に買ったもの。今ごろ役に立つとはねぇ。
(こういうことがあるから、材料って捨てられずにたまっちゃうんですよね)
持ち手が長く、着物姿には合いません。
で、前の晩にあわててプチカスタマイズ。
↑持ち手を折りたたんで、太めの糸でぐるぐる巻いただけ。
使った糸はマクラメ用で、十数年前に買ったもの。今ごろ役に立つとはねぇ。
(こういうことがあるから、材料って捨てられずにたまっちゃうんですよね)
お花や布のアレンジは思いつきませんでした。
手作り、好きなんだけど、アイデアがあんまり浮かばなくてねぇ。
ひぐまさんのあの麻糸のバッグ、ステキでしたね。
(私は大量の麻糸を使いこなせずに、結局処分した過去が…)