しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

日本橋浜町でミツマタの花

2023-02-02 11:01:15 | 野草

昨日(2/1・水)、着付けの仕事の帰りに浜町を歩いていて、ふとビルの植栽を眺めたら…。

↓ん? ミツマタの木? しかもつぼみがたくさんついているではないか

↓おお、つぼみの外側から花びらがほころび始めている!

↓こちらはぷっくりと花びらが開いています

ミツマタの花は植物園で見たことはあったけれど、こんな都心のビルの谷間で見るとはねぇ。ときどき通る道なのに、ミツマタが植えられていることに今まで気づきませんでした。

ミツマタは昔から庭木として植えられていたそうですが、ビルの植栽にもなっているのですね。

花期は2~4月とのことで、まさに春を告げる花。思わぬ場所で春の息吹を感じたのでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 着付けの練習で「袋」を発見!? | トップ | あともう少し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。