今日は、12月ですもの(!?)ふだんめったに着ない訪問着など、気分が上がる着物を着ましょ!という華やか会。
メンバーはmiwaさん、kinakoさん、私。ポンチ姐さんは残念ながらご都合合わず…。
着物は弥生さんでいただいたセミアンティークのピンク系訪問着。帯はフリマで入手した染めの名古屋帯。上半身のアクセントに伊達襟をつけて。バッグは母のビーズバッグ。
場所はマンダリンオリエンタルホテル38階のオリエンタルラウンジ。ゆったりアフタヌーンティーを楽しみました。←と言いつつ、けっこう辛口感想続出。ま、体験してみないとわからないのでね~。
普段着の着物も好きだけれど、うふ、華やかな着物ってやっぱりいいですね。
ちなみにこの写真は、前回(今年4月)に同じ着物を着たときのコーデ。
楽しかったですね~。
着物の楽しみは尽きることがないですね。おしゃべりも!
ピンクの柔らかコーデ、ふんわり素敵でしたよ。
薔薇の帯もぴったりでした。
マンダリンホテルは、前回の六本木のレストランがとても良かっただけに・・余計にxxxな印象が。
でもゆったり過ごせたのでこんなお茶会も良いですね。
また企画しましょう!
miwaさんの摩天楼訪問着、やっぱり良かったです!
いい着物って、サイズも大切なので、そういう意味でもよかったのではないでしょうか。
>薔薇の帯もぴったりでした。
普段着用に選んだ帯でしたが、意外にいろいろな着物に合うので、びっくり&嬉しいです。
>また企画しましょう!
今度は外資系ホテルではなく、かしら。
訪問着はまるでドレスですものね。
いそじんさんもmiwaさんも華やかで素敵~☆
欲を言うともう少し大きめサイズの画像で拝見したいです(笑)!
私もマネっこして、おしゃれしてオデカケしたくなりました。
ぜひ弥生さんのお店に寄ってみてください。
画像はねぇ、大きくする方法を教えてもらったのですが、
このブログの投稿方法がリニューアルされたらできなくなっちゃったのですよ~。
>私もマネっこして、おしゃれしてオデカケしたくなりました。
あら~、嬉しいですね~。
私もまかりんさんの着姿をブログを拝見して、いつも刺激を受けているのですよ!
リニューアルに伴い、リセットされただけで、
新しい投稿方法でも、大きくというか、オリジナルサイズにできます。
やり方は以前と一緒です。
画像フォルダー→ファイルのサイズでオリジナルサイズの方を選んでから、ファイルを選択してください。
"オリジナルサイズに設定しても、320×240になる"ということがあったかも。
もう一度、トライしてみてください。
もう一度トライしたら、オリジナルサイズになりました。
おかしいなぁ、前回はできなかったのに…←言いわけ~。
たぶん、やったつもりでちゃんと選択していなかったのでしょうね。
showさんのコメントがなければ、「できない」とあきらめていたので、感謝ですぅ。