しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

今年も! 旅は道連れ・夫編

2017-04-09 08:06:47 | 宝塚

旅好きの夫はどこへ出かけてもそれなりに楽しむ人で、今回も私が思ってもみなかった場所に行っていました。

1日目に神戸に行き、南京町で豚マンを食べてから六甲山に登るのは聞いていましたが、六甲山では「六甲高山植物園」へ。写真を見たらなかなか良い所で、う~んやられたぁ←大好きな早春の花がいろいろ咲いていたので。

↓植物園にて。前日の3/31に雪が降ったとかで、まさかの雪景色。標高865m、年間の平均気温が北海道並みだそうで、神戸にそんな所があるとは!

↓フクジュソウ

↓バイカオウレン

↓ホクリクネコノメ

↓これ、名前がわかりません

その後、神戸とは反対側の有馬温泉へ。

↓六甲から有馬温泉へ下るロープウエイからの眺め

有馬温泉では、お約束の日帰り温泉入浴。二カ所入ったそう。

2日目、午前中は三田市内を巡り、午後は阪神競馬場へ。

↓阪神競馬場にて。よい天気で、暑いくらいだったとか。馬券は残念ながらハズレ。昨年はビギナーズラックだったのかしらね

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も! 旅は道連れ・2

2017-04-08 10:18:53 | 宝塚

2日目

この日は11時公演を観て、その後は新幹線の時間まで余裕があるので、いつもやりたくても時間がとれずになかなかできなかったことをしてみました。

ところで今年の桜の開花、関西は東京より遅く、この日大劇場へと続く花の道の桜はほとんどがつぼみの状態。 昨年4月に来たときはほぼ散ってしまっていて、今年はこれから。微妙に満開のタイミングが合いません。

↓でも、一部の桜が咲き始めていました

観劇後に、ステージスタジオでジェンヌさんとの疑似ツーショット用の撮影をして、ストラップを注文。で、それができ上がるまで、「宝塚歌劇の殿堂」へ。ちょうど星組の前回大劇場公演の舞台衣装や小道具が展示されていて、間近に見ることができました。

↓ご贔屓ジェンヌさんがショーで着た衣裳。実物とデザイン画がかなり違うのでビックリ。ほかの衣裳はほとんどデザイン画どおりだったので

見終わって、でき上がったストラップを受け取り、外に出ると朝より桜の花が咲いている! この日はポカポカ陽気に誘われて桜の開花が進んだもよう。

まだ時間があるので、ぶらぶらと花の道を宝塚駅に向かって歩き、駅近くで武庫川の川岸に下りてみることに。大劇場方面へと遊歩道が続いていていて、一度歩いてみたいと思っていたのです。

↓用もないのに、また大劇場方面へ。ちょうど15時公演の最中だったので、ヅカファンは皆無(だと思う)で、地元の方たちが散歩したり遊んでいたり。絶好のお散歩日和でした。向こうに小さく写っているのは阪急電車

宝塚大橋のところで普通の道路に上がり、大橋を宝塚ホテル方面に渡りました。そこから宝塚駅へと向かう、つまり武庫川を挟んでぐるっと1周です。

駅に着くころ、絶妙のタイミングで阪神競馬場へ行っていた夫から「宝塚駅に着いた」と連絡が入り、駅で合流。一緒に帰路についたのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も! 旅は道連れ・1

2017-04-07 17:19:57 | 宝塚

4/1~2宝塚大劇場へ、星組公演「スカーレットピンパーネル」を観に行きました。

昨年4月と同じく、新幹線とホテルだけ夫と一緒という理想的な「旅は道連れ」。まさか2年続けてとは。阪神競馬場で4/2に新しいG1レースがあり、夫が行く気になってくれたのです!

1日目

今回は新大阪に着いたら、すぐに別行動。私はもちろん、宝塚へ直行。夫は神戸(街中と六甲山)➡有馬温泉➡三田というコース。

さて、4/1の11時公演は1階の最後列(A席)という残念席(e+で当選)…と思っていたら、意外に見やすかった。前回の星組大劇場公演は1階最前列で観劇(友の会で当選)。とうとう一番前と後ろを体験してしまった。

↓前席の人の頭が視界を塞がないように段差がついていて、予想以上に見やすい席でした

↓次の15時公演終演後は、宝塚ホテルでのご贔屓ジェンヌさんのお茶会に参加

今回は、エイプリルフールにちなんだ嘘にほとんどの参加者が動揺するという、衝撃のオープニング(笑)。ファンて素直だわぁ

楽しくてあっという間に終わったお茶会後は、宿泊するホテルのある三田へ。昨年と同じく夫が先に入店していた居酒屋へ行き、遅い夕食を食べたのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しい帯

2017-04-04 21:50:55 | 着物・着こなし

本日の着付け教室にて。今日は着るものに制約のない授業だったので、「自分で着る」授業では絶対に締められない帯にしました。

この帯は、1.関西巻き 2.前柄とお太鼓柄の位置が近すぎて帯枕を使うとお太鼓柄が隠れてしまう 3.前柄をちょうどいい位置にすると「て」がすご~く長くなる、という三重苦の帯なのです。

↓着物は家の中で行方不明になっていた(!?)ピンクのウール着物。桜色っていうことで。 帯は柄が気に入っているので、もっと締めたいのですが

  

昼間、家を出るときにかなり暖かかったので、薄手のストールを羽織って行きました。

↓らくや前の緑道の桜が満開です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また羽織に戻る

2017-04-03 14:30:37 | 着物・着こなし

 3/28(火)の着付け教室にて。前日の真冬並の寒さから一転、暖かい日でした。こんな日は、やはり羽織を着て行きました。

↓春らしい白大島風の紬に、もうギリギリな感じのモクレン帯。ただ、この帯のモクレンは紫で白モクレンより花期は遅めなので、あと1回くらいは大丈夫かな。羽織は自分で裄出ししました

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする