バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

お正月のおやつとお仕事

2020年01月02日 19時38分21秒 | 仕分け作業(夜勤)
昨夜、いつもは通勤途中の乗り換え駅で時間がないところ、休日ダイヤのお蔭で数分間の余裕があったので、スイーツ小屋(だいたい二週間で店舗が入れ替わる)をチラ見… 今は、九州の“あんことさつまいもが入った団子やクリームが入ったわらび餅”を売っているお店と、京都の“濃い抹茶のチーズケーキや抹茶とホワイトチョコのクッキー”を売っているお店だった。

後者は単価が高かったので、前者の“あんことさつまいもが入った団子”を「職場の休憩室で仕事前に食べよう」と思って2個だけ購入した。約40分後… コンビニで総菜パンと野菜ジュースを買ってから出勤したところ、職場仲間からシュークリームをもらったので、「団子は真夜中のランチタイムに食べよう」と思いながら頂戴した。

約3時間半後、勤務前半を終了… ランチタイムの休憩室で正社員が何か配っているのを見て、「あっ… しまった! 今日は紅白饅頭が出るんだったっけ…」と思い出した。実際は“紅白のき●め餅(どちらか1個)”だったので一口で終了… しかし、さらに団子を食べる気になれず、そのまま自宅へ持ち帰ることになったのだった…

さて、お正月ということで… 実家へ帰ったり旅に出たりする人が多く、自宅で荷物を受け取る人が少ないのだろう。我々が仕分けする荷物が先月の半分くらいしかなく、仕事は楽になっている。ということは、その分だけ作業中の運動量も減るということで… 昨夜、衣替えを忘れて出勤してしまった私は、さすがに少し寒く感じた(周囲をよく見たら、半袖人口も激減していた)。

特に、最も気温が下がると言われている“日の出前”が、運動量の少ない作業と重なるので、勤務の終盤一時間が寒くて寒くて… 今夜こそ、衣替えを忘れないようにしなければ! などと言っていられるのも今だけか? 聞いた話では、今月の後半から荷物が今の2倍以上、先月のピーク時よりもグンと増えるらしい。それだけ増員されればいいけれど、増員されなければ最後の最後まで目一杯に動いて汗ビッショリ… 海パン一枚でいいかもね。ハハハ…(やれるもんならやってみそ!)