バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

期限切れ間近!?

2020年01月15日 19時16分37秒 | いろいろ
使用期限が近付いたカセットボンベを使うため、休日の度に◎◎鍋や※※鍋を作って食べている私… その時、ふと保存食の存在を思い出し、昨年か一昨年かもっと前か… いつ買ったのか覚えていない保存食の期限をチェックした。乾パンが6缶、ツナ缶が3個、温めなくても美味しいカレーが3袋、さんまの蒲焼き缶が2個… 乾パンとツナ缶は来年まで大丈夫だったのだが、カレーと蒲焼き缶は期限が迫っていた。

とりあえず、今月が期限となっているカレーの処理に着手… 「災害時に白米があるとは限らないからなぁ~」と思いながら開封、お皿の上にサァ~~~ッと… そう、普通のレトルトカレーと違って“温めないこと”を前提とされているのでシャビシャビだったのだ。正直、ちょっと… ま、でも… 温めなくても食べやすいカレーであることは間違いない。それはそうと、中辛だったけど辛くなかったような…???

さて、昨日の朝も、今日の朝も… 帰宅する時には息が白かった。とはいえ、この冬は暖冬… これまでに二度ほど作業中に長袖を着たけれど、やはり動き続けている時は暑い(それは他の人も言っている!)ので、私は半袖Tシャツ(二枚重ね)&短パンで作業している。しかし、勤務終了前の約30分だけは寒い! 作業が一段落してそれほど動かなくなるし、日の出前の最低気温に向かって気温が下がり続けているからである。

そんな私に対して「若いなぁ~」「大丈夫なの?」「元気だねぇ~」「おかしいんじゃない?」と心配する声も聞こえるのだが… 確かに、認知症になると温度変化に鈍くなると聞いた記憶が…??? そうそう、最近… 何らかの約束(町内会や飲み会など)があって身支度を整えている時に、「今、何時何分か… あと何分で家を出なきゃ!」と思っても… それから間もなく、何か(テレビなど)に気をとられてジッと固まってしまい… 「ゲゲッ! もう、こんな時間だがや! このまま行こう!」と目的地や駅までダッシュ… ということが増えた。元々そういう性格ならば問題ないけれど、以前と変わった場合は認知症の疑いが…??? う~む… 私のボケ脳も期限切れが近いかもね。ハハハ…