バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

この時期の様々な休み

2019年08月15日 18時58分26秒 | 仕分け作業(夜勤)
月曜日の夜、いつものように自宅を出た時に「あっ、今日は振替休日だった!」と気が付いたのだが後の祭り… 予定より10分ほど遅い地下鉄に乗ることになってしまった。火曜日の朝、いつものように仕事を終えた時に「地下鉄には“お盆休みは休日ダイヤ”と掲示されていたけれど、JRにはなかったような… どっちだろう?」と不安になったので、平日ダイヤを想定して急ぎ足で駅へ向かった。

すると、JRは平日ダイヤでの運行だったので驚いた。バス運転士として20年近く仕事をしてきた私は「公共交通機関は全て“毎年8月13日から15日は休日ダイヤ”で運行されている」と思い込んでいたからである。ん? あ、そうか… お盆休みに「このバスは何分だ!(どれだけ遅れれば気が済むんだ!)」と怒鳴るお爺さんがいるけれど… JR利用者なのかもしれないなぁ~(いや、そのお爺さんは単なる… ま、いっか。ハハハ…)

それにしても、この3日間はJRの乗客が少なく天国、極楽、桃源郷… 「ずっとこんな感じだったら、通勤のストレスも限りなくゼロに近いだろうに…」と思ってしまう。んが! 明日か月曜日には、お盆休みが明けて通勤客が戻り… 来月には、夏休みが終わって高校生が戻り… 再びギューギュー詰めの超満員電車での帰宅が… 「また足を踏まれるのか?」「また睨み付けられるのか?」と考えただけで憂鬱である。

ただいま台風10号が西日本を通過中… 先月中旬、会社側が“大雨の影響で通勤時の安全が保証されない”と判断を下し、夜勤組の始業時刻1時間前に“出勤停止メール”が届いたことがあった(ちなみに私は休日だった)けれど… 正直なところ1時間前では遅く… 多分、私も地下鉄の中である。ま、ま、それでも出勤停止(欠勤扱い)になればありがたい。なぜならば、今日は強風の音で何度も起こされて… しっかりと昼寝ができなかったからである。こうしている今も瞼が重くて重くて… 出勤停止メール、早く来ないかなぁ~ ハハハ…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿