営業所前ターミナルの2番乗り場でのこと… 私は1番乗り場のバスと同時発車の某運動場行きだった。1番乗り場のバスが定刻に発車したので、私も前扉を閉めて乗客ゼロで発… と、その時! 左ミラーに“急ぎ足で歩いてくるお爺さん”が映ったので、再び前扉を開けた。
杖を突きながら乗り込んだお爺さんは、ポケットの中に手を入れてゴソゴソ… 「あれ?」とゴソゴソ… 「よっ!」とゴソゴソ… フリーパスを取り出してタッチ… すぐに席に着くのかと思っていたら、「このバスは某駅の方へ行く?」と言ったので、私は「えっ!? なんじゃそりゃ?」と思いながら「いえ、行きませんよ」と答えた。
すると、てっきりバスから降りると思っていたお爺さんが、今度は「どっちへ行く? ◎◎の方へ行く?」と言ったので、私は「なんだ、◎◎へ行きたいのか」と思いながら「はい、行きますよ」と答えたのだが… お爺さんが「◎◎を右に曲がって、某駅の方へ行く?」と言ったので、私は「いえ、行きません」と答えた。
そこで、ようやくお爺さんはバスから降り… ず、「これは某港の方へ行くの?」と言ったので、私は「いえ、某運動場行きです」と答えたのだが… 人の話を聞いていないのか、お爺さんが「じゃあA駅へ行くの?」と言ったので、私は「2番乗り場から出ている系統を全て言うつもりなのか!?」と思いながら「いえ、行きません」と答えた。
発車時刻を1分30秒ほど過ぎた頃… 「どこへ行くの?」というお爺さんの質問に対して、私が「だぁかぁらぁ~」という言葉を飲み込んで「某運動場です」と答えると、お爺さんは杖を突きながら降りたのだった… はぁ… 2番乗り場からの後発バスが4分後だったので、私も最後まで落ち着いて応対できたのだが…
もしも、2番乗り場からの後発バスが1分後だったら、さすがの私も“イライラドッカン!”して「行かんって言っとるだろうがぁ~ この※※ジジイ!」と怒鳴っていたかもしれないなぁ~ あ、そんな暴言を吐いた時は… 何処かの議員さんみたいに“裏アカウント”を使って書いた方がいいんだよね。ハハハ…(はぁ? このブログ自体、裏アカウント的なブログだろうがぁ~!)
杖を突きながら乗り込んだお爺さんは、ポケットの中に手を入れてゴソゴソ… 「あれ?」とゴソゴソ… 「よっ!」とゴソゴソ… フリーパスを取り出してタッチ… すぐに席に着くのかと思っていたら、「このバスは某駅の方へ行く?」と言ったので、私は「えっ!? なんじゃそりゃ?」と思いながら「いえ、行きませんよ」と答えた。
すると、てっきりバスから降りると思っていたお爺さんが、今度は「どっちへ行く? ◎◎の方へ行く?」と言ったので、私は「なんだ、◎◎へ行きたいのか」と思いながら「はい、行きますよ」と答えたのだが… お爺さんが「◎◎を右に曲がって、某駅の方へ行く?」と言ったので、私は「いえ、行きません」と答えた。
そこで、ようやくお爺さんはバスから降り… ず、「これは某港の方へ行くの?」と言ったので、私は「いえ、某運動場行きです」と答えたのだが… 人の話を聞いていないのか、お爺さんが「じゃあA駅へ行くの?」と言ったので、私は「2番乗り場から出ている系統を全て言うつもりなのか!?」と思いながら「いえ、行きません」と答えた。
発車時刻を1分30秒ほど過ぎた頃… 「どこへ行くの?」というお爺さんの質問に対して、私が「だぁかぁらぁ~」という言葉を飲み込んで「某運動場です」と答えると、お爺さんは杖を突きながら降りたのだった… はぁ… 2番乗り場からの後発バスが4分後だったので、私も最後まで落ち着いて応対できたのだが…
もしも、2番乗り場からの後発バスが1分後だったら、さすがの私も“イライラドッカン!”して「行かんって言っとるだろうがぁ~ この※※ジジイ!」と怒鳴っていたかもしれないなぁ~ あ、そんな暴言を吐いた時は… 何処かの議員さんみたいに“裏アカウント”を使って書いた方がいいんだよね。ハハハ…(はぁ? このブログ自体、裏アカウント的なブログだろうがぁ~!)
昔 松井様同様 何度となく 質問され キレた事が ありまして(笑) それからは 何回も 聞かれるのが 面倒くさいので 1回の質問で 満足いかない客には 逆質問で 返すようにしてますね(笑)
何処へ行くのかおじいさん分からなかったんでしょうか?イレギュラーな路線ですし。
因みにこの路線、バス停や駅の路線図によると「ちなるずい」が正式な読み方みたいです。
はい、おっしゃる通り14時台でしたが… まさか! そんな近くにいらっしゃったとは驚きです。それはそうと、某駅行きじゃなくてA駅行きに乗ったんですか? てっきり某駅方面だと思ったのに… 全く訳が分かりませんね。ハハハ… しかも、バスが動いている時に立ったりしたんですか? そりゃ~ ちょっと始まっているのかも…???
私の悪い癖… ついつい話したくなってしまうんですよねぇ~ もちろん、路線が路線だったり、時間に余裕もあったからですが… 今後、後発が1~2分後だった場合は、伝授された“奥義・逆質問”を使ってみたいと思います。あたぁ~!
お疲れ様です。確かに、営業所前ターミナルで暴言を吐こうものなら… 3秒で事務所に伝わり、5秒で上司が飛んできますね。なんちゃって~ で、で、で、「ちなるずい」って正式な読み方なんですかぁ~ てっきり身内で使っている通称かと思っていました。ハハハ…