バス停からの発車や車線変更の時に道を譲ってもらった場合、ハンドルの左に付いている“ワイパーレバー”を操作してハザードを点滅させる。が、たまにマイカーで間違えて、ウォッシャー液を出しながらワイパーを動かしてしまう…
また、いつも走っている道路で、なぜか交通量が少なかったり路上駐車が皆無だったりして、おまけに青信号の連続でスイスイ走っていると… 交差点でも何でもない“ただの左カーブ”なのに、左ウインカーを出してしまう…
それもこれも歳のせいなのか!? あ、歳と言えば… 節分の豆ですね。子供の頃は「10粒だけぇ~!?」なんて言っていましたが、今は… ねぇ…
また、いつも走っている道路で、なぜか交通量が少なかったり路上駐車が皆無だったりして、おまけに青信号の連続でスイスイ走っていると… 交差点でも何でもない“ただの左カーブ”なのに、左ウインカーを出してしまう…
それもこれも歳のせいなのか!? あ、歳と言えば… 節分の豆ですね。子供の頃は「10粒だけぇ~!?」なんて言っていましたが、今は… ねぇ…
僕も似たようなことやりますよ。
僕のクルマはコラムシフトなので別の車に乗ると危ないです。
特にR→Dの時にフロアシフトのクルマで手が空振りします(爆)
また、もともと物忘れがひどいのに最近特にひどいです。まだ人生20年なのに(笑)
左に曲がるのに「右に曲がります」って言ってしまったりヾ(゜Д゜)
誰も降りないのに「ご乗車ありが…」って途中まで言いながらバス停に寄せてみたり、降車ボタン押してあるのにスルーしたり(・∀・;)
きっと年齢は関係ないっすよ…
こんばんは。コラムシフトって… あのタクシーみたいなやつですか? それで左手が空を切る!? ハハハ… そりゃ~、やってしまうでしょうね。また、人生20年で物忘れがひどいとは… あと5年もしたら、食後すぐに「まだ食べてない!」なんて言ってたりして!?(失礼しました…)
右と左を間違えるんですか? ハハハ… でも、言葉だけならばまだ良いですね。本当に違う方へ曲がらなければ… また“誰も降りないのに「ご乗車ありが…」って途中まで言いながらバス停に寄せてみたり”することは、私もありますねぇ… たまに「~ございました」って最後まで言い切って扉まで開けちゃいますけどね。そして「あれ? 今、降車ランプ点いてなかったかも!?」なんて…