私が走れる某地域巡回バスは3種類ほど… 昨日はその中の一つを走りました。1号と2号がそれぞれ違うコースを走っているのですが、私は1号です。
正午過ぎ、始発&終点でもある某所にバスを停めて昼食を取るのですが、一人のオバサンが乗ったまま降りませんでした。私は「すいません。食事休憩に入りますので…」と言ったのですが、オバサンは「乗ってたら駄目?」と食い下がりました。私は「えぇ、くつろげないので…」と言ったのですが、オバサンは「じゃあ、一番後ろに座ってるから…」と言って席を移動しました。私はあきれて何も言えませんでした。オバサンが「次、何分?」と尋ねたので、私は「13時××分の発車です」と答えながらも悩んでいました。バスを降りてもらうようにオバサンを説得するか、私が持参した昼食を外で食べるか… しかし、前例を作ってしまうと他の運転士にも迷惑な話になってしまいます。そこで“やはり降りてもらおう”と私が決意した時、オバサンが「○○だから、歩いて行くわ」と言って降りて行きました。私はホッとしましたが… そのバス停○○とは、2号が走っているコースのバス停でだったのです。おいおい…
夕方、乗客がオバサン(60歳前後?)一人になった時、ちょっとしたことがきっかけで世間話が始まりました。そんな中、「何処でどんな出会いがあるか分からないから!」という職場仲間の台詞が思い出されました。そこで私はオバサンに「どこかに良い嫁さんいませんかねぇ?」と言おうと思ったのですが… 外見が実年齢以上に見られる私は、オバサンが勘違いして迫って来ても困ると思い、何も言えませんでした。う~む…
その日は早朝から激しい雷雨に見舞われた。出勤後、いつものようにバスを点検した。まずはエンジンオイル、照明類、タイヤ等々… 次に、昨夜の忘れ物はないか、窓が開けっ放しになっていないか等々… 上司に「異常なし」と報告して、「今日も安全運転で行ってきます」と車庫を出た。激しい雷雨の中を回送して、始発地点近くの広い道路で待機する。その時「やけに雷鳴や雨音が激しく聞こえるなぁ…」と思ったら、左最前部の窓が少し開いているではありませんか! 自分の馬鹿さ加減に瞬間氷結した…。バス点検時は、私の苦手な雷雨が特に激しかったため、平常心を失っていたのかもしれない。すぐに最前部の座席に座ってみると、ジワジワと湿気が伝わってきた。ズボンが濡れるとまではいかないが、何となく気持ちが悪い。一刻も早く乾かさなければと思い、発車時刻直前まで“手のひらで擦っては座って”を繰り返した。しかし… 結局、始発は諦めて「最前部の座席は使用できません」と案内しながらの運転となってしまった。はぁ… もっと早く気づけよ、マヌケな私…
私が某結婚情報サービス会社へ入会してから… です。二週間ほど前に「退会される場合は、20日までにご連絡ください」との通知がありました。その時、私は迷うことなく「退会しよう」と心に決めました。この1年間、何度かパーティーに参加したけれど、すべて徒労に終わっていたし… 毎月送られてくるプロフィールは県外者ばかりで、月々1万円の会費が無駄に思えていたし… 2月に事務所へ写真を見に行った(送られてきたプロフィールの会員番号を入力すると、その女性の写真を見ることができる)けれど、相変わらずピンとくる女性はいなかったし… そして、20日に3~5月分のプロフィールを持って事務所へ行きました。「どうせピンとこないだろうけど… 一応、写真を見てから退会の手続きを取ろう」と思っていたのです。すると… なぜか4名もピンとくる女性がいたのです。「退会しようと思っていたのに、退会できなくなってしまった。まさか… これも手口の一つなのか? 一般的な男性がピンときそうな女性のプロフィールを“保管”しておいて、退会時期が近づいた男性にそれらを送って退会を先延ばしに… しかも、それがサクラなんてことは…???」なぁ~んて、考え過ぎですかね。良くも悪くも、様々な業界の裏側が報道されている昨今… ついつい勘繰ってしまうんですよ。悪い癖ですねぇ… で、写真を見終わってから静かに帰宅して、その4名に申し込み手続きをしてしまいましたとさ。「退会」なんて言葉は何処へやら…
今週は、キッチリと“過去10年”の3着以内馬30頭を見てみました。まず、前走が桜花賞ならば着順不問。それ以外ならば、忘れな草賞勝ちか、トライアルレースで出走権を取った馬である。その中で、6番人気以下の人気薄にもかかわらず3着以内に入った10頭を見てみると… 前々走で重賞3着以内と好走しながら、G1の桜花賞で惨敗した馬が多い。今回、それに該当するのはエアパスカル、オディール、トールポピー、ブラックエンブレム、マイネレーツェル、リトルアマポーラあたりだが… 相変わらず人気になりそうなトールポピーとリトルアマポーラは◎候補から除外する。この春G1ではツキに見放された感のある安藤勝己オディールも除外する。武豊で実力以上の人気になりそうなマイネレーツェルも除外する。残ったのはエアパスカルとブラックエンブレム(なぜか共に父はウォーエンブレム)だが… 関東馬の◎ブラックエンブレムとする。札幌でのデビュー戦は8着惨敗… 休養後に東京と中山で1着・3着・1着・1着(フラワーカップ)となり、阪神での桜花賞では10着惨敗となった。この馬の気持ちは分からないが、関東以外では力を出せないのかもしれない。前走の桜花賞10着といっても僅か0.7秒差… ならば東京で行われるオークスでは、人気以上の走りが期待できそう。桜花賞では4番人気に支持されていたんだし…
私の乗継割引に対する不安を払拭するべく、弊社バスカードを使って検証してみました。A、B、C、Dの4人がバスカードを使用して、200円区間を乗り継いだという設定です。
1乗車目…Aは残額500円のカードを通して、残額300円になりました。Bは残額300円のカードを通して、残額100円になりました。Cは残額200円のカードを通して、残額0円になりました。ただし【乗継有効】という文字も同時に印刷されていました。Dは残額100円のカードを通して、「-100円」と表示されました。そこで残額0円となって戻ってきたカードを抜き取り、別のカードではなく現金100円を投入して精算しました。
その後90分以内の2乗車目…Aは残額300円のカードを通して、残額140円になりました(運賃200円が引かれるところ、乗継割引適用で160円が引かれました)。Bは残額100円のカードを通すと、「-60円」と表示されました。そこで残額0円となって戻ってきたカードを抜き取り、別のカードを通すか現金60円を投入して精算完了です。Cは【乗継有効】と印刷された残額0円のカードを通すと、「-160円」と表示されました。さらに【乗継完了】と印刷されて戻ってきたカードを抜き取り、別のカードを通すか現金160円を投入して精算完了です。Dは1乗車目の不足分をカードではなくて現金で支払ってしまったので、乗継割引の対象になりません。もしも新しいカードを持っていたとしても、200円を支払うことになります。
また、1乗車目の200円をカードで支払う時、カードが何枚になっても構わないと思われます。例えば残額30円のカード7枚を使って… 残額10円となる最後の1枚が前述Bのように使えます。それと、前述Cの【乗継有効】0円カードも乗車時に通しておかないと、90分ギリギリだった場合… 降車時には“時間切れ(無効)”になっているかもしれません。