閉業のお知らせ
質店は2021年8月に閉店いたしました。
昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。
捨てる技術、捨てる勇気全くありません。
でも守口市は12月から大ゴミが有料になります。
条例で決定されてから、町の住民は皆一生懸命片付けています。
使わない鍋釜は捨てやすい。
もらい物の食器は売りました。
でもおきな家具などサイズ1.4m以上は以前から有料です。
かつて外の物置を捨てたとき2000円かかりました。
突然思いついて、大きな食卓をどけてアラビア式にすることにしました。
木曜日にY君に軽トラ貸してといったら運ぶのもすべて手伝ってくれました。
喘息発作用の電動で角度が変えれる折りたたみ式ベッドも処分しました。
処分といっても結局は、
ベッドはおじいちゃんに、食卓は事務所へ運んだんですけどね。
椅子とセットで158,000円もしたんだもの。
下の収納部分から取り出したものの数々、これをどこかに押し込まないと。
明日の生ゴミも大袋3つになりました。
周りの食器棚の位置もチェンジしたので、
習慣とは恐ろしいもので、以前の位置へ無意識に取りにいきます。
慣れるまでに時間かかるなぁ~
こんな風に変わりました。リビングキッチンがとても広くなりました。
あいたスペースでバランスボールもヨガもできやすくなった。
ベランダから様子を見ていたギズモ、
片付いたら早速お気に入りの場所を見つけたようです。
家族の形態が変化すると部屋や家具も変えざるをえませんが、
引越でもない限り、なかなか処分できるものではないですね。
アラビア式食卓としたテーブルは応接セットのものです。
応接セットを片付けて以来、テーブルだけ長男の部屋に置いてました。
邪魔なので捨ててくれとずっ~と言われていました。
やっと今回役に立つ日がきました。
模様替えにがんばりすぎて腰が痛い!