スプーンやフォークなどのカトラリー類ってピンキリです。
デザインはもとより、実際手にした時のある程度の重さや、使ったときの重心とか、口に入れたときの面取りも気になります。
機能的で、かつデザインが良いものは、多少お値段がはっても末長く使えるので人気があります。
世界的には、フランスのクリフトフルや、デンマークのジョージ・ジェンセンなど。
日本では、カトラリー草分け的ブランド「ラッキーウッド」
ここのは30年ほど前、嫁入りに持ってきて今なお使っています。
そして最初の画像のMartian(マーシャン)
佐藤商事のカトラリーのブランドで、火星人のようなキャラクターマークが裏に刻印されてます。
地球5大陸の世の中の動きを敏感にキャッチする5本の髪の毛、
スパナとやっとこの手、踏ん張った足、大きな顔。
火星人をモチーフに1955年生まれだそうです。
「
マーシャン★最高級洋銀テータイムカトラリーセット」
1円スタートで今晩終了です。
洋銀製とは、ニッケルと銅の合金の洋白、仕上げに銀鍍金したものです。