東京の亀戸にある昭和32年創業の「まつば寿司」へ行って来ました♪
亀戸在住友人が勧めるためです♪
場所は、JR総武線亀戸駅サンストリート出口から徒歩約3分で、国道14号線の京葉道路沿いにあります♪
↑店構え
土曜の開店時間の11時に3人で行きました。
店内は木のぬくもりを感じる明るさで綺麗で、奥のカウンター席に座りますが、このご時世のため席はボックス席含めてアクリル板で仕切られています♪
↑店内
↑店内
目の前のガラスケースには新鮮な寿司ネタが並んでいましたね♪
特にこのお店はマグロにこだわりがあるようです。
↑ガラスケース
ランチメニューを見て、かなりのコスパの良さに驚きました!
↑ランチメニュー
特に「にぎり1人前」で820円税込とは素晴らしいです♪
もちろんお椀付きのお値段です♪
その他に以下のようなメニューでしたね♪
・にぎり1人前 820円税込
・にぎり1.5人前 970円税込
・ちらし寿司 890円税込
・ちらし寿司大盛 990円税込
・すしめんセット 980円税込み
・かに太巻とにぎり寿司 970円税込
・ねぎとろ巻とにぎり寿司 970円税込
・スペシャルランチ(茶碗蒸し付き) 1,370円税込
・上にぎりセット(茶碗蒸し・香の物・ミニデザート付き) 1,870円税込
せっかくなので亀戸在住友人が勧めるスペシャルランチを頼み、その友人はにぎり1.5人前とミニうどん(160円)を頼んでいましたね♪
まずお絞りと熱いお茶が運ばれ、そしてミニ茶碗蒸しが運ばれました♪
↑茶碗蒸し
茶碗蒸しはアツアツで柔らかく出汁もよく効いてさすがの美味しさです♪
そしてワカメの吸い物とほぼ同時にスペシャルランチの寿司がドーンと置かれました♪
↑スペシャルランチ
おぉぉ、ネタやシャリが大きくかなりのボリュームです♪
特に穴子がかなり大きくて20cmほどの長さでしょうか!
胡麻やキュウリも添えられていて、甘いタレがかかり、この穴子が想像以上に柔らかくて小骨もなく、これは美味しかったですね♪
これはまさにスペシャルで素晴らしいです!
それからお寿司はタコが生に近い珍しい食感のもので、そして〆鯖も想像以上に美味しく、そしてマグロもさすがの美味しさでしたね♪
醤油に付けて美味しく頂きます♪
ワサビもいくつかツーンと来るほど効いていました(^_^;)
その他に、サーモン、イカ、エビ、鯛、鯛、卵、かっぱ・鉄火と十分お寿司を堪能しましたね♪
熱いお茶もお代わりを頂きます♪
それから、友人のにぎり1.5人前はほぼ同じ構成ですが以下でしたね♪
マグロが2つあるのは秀逸です♪
・イクラ
・アジ
・タコ
・〆鯖
・サーモン
・マグロ2
・イカ
・エビ
・卵
・かっぱ・鉄火
↑にぎり1.5人前
ミニうどんはワカメや卵などもたっぷりで美味しそうに頂いていました♪
↑ミニうどん
今度は自慢の「特上まぐろづくし1700円税別」も頂いてみたいと思いましたね♪
「まつば寿司」は、コスパ良く美味しいお寿司を十分なボリュームで頂けとてもオススメです!
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。