東京駅の丸の内側にある東京ステーションホテルの2階にあるトラヤトウキョウというカフェへ3人で行ってきました♪
あの虎屋が経営するカフェで、もちろん隣には羊羹等の販売場所もありましたね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/14/9dbc5beeb727849b71f10f550a5c4a0b.jpg)
↑羊羹の販売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1b/191ad21e0aa528d9bec4550757e3591e.jpg)
↑羊羹の販売
東京ステーションホテルの1階入口では検温があり、そして右奥のセンターエレベーターで2階に上がり、そして扉を開けて右方向にトラヤトウキョウへ向かいました♪
お店ではコロナ対策で90分以内でとお願いされます♪
3人で来たことを告げると右奥の席に案内されました♪
入口で手をアルコール消毒して店内に入ります♪
正面向かい合いとならないように座ってくれとのことで、さすがコロナ対策がしっかりしていますね♪
メニューを見てでカラフルなあんみつ1320円や、小倉羊羹・チョコレート焼菓子・洋梨入りポワールキャラメル羊羹セットのTOKYOプレート1100円を注文します♪
夏なのでかき氷もありどれを選ぶか悩みます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d4/3af62fa5cf7351e172acda3740865c02.jpg)
↑メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fa/b1ea6d7bff4af07f2ce23034416a3638.jpg)
↑メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/64/9b27b46e203623cca5dfbd8f8fcbadd0.jpg)
↑メニュー
飲み物はセットドリンク770円でホットコーヒーを選びました♪
あんみつは黒蜜か白蜜を選べ黒蜜を選びました♪
さすが虎屋で、北海道産の小豆を利用した濃厚でかなり甘い餡でしたね♪
そして寒天は上質さを感じます♪
季節感があり夏らしく涼しげにカラフルなのが素晴らしいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2f/bcc16d704cd4721e46fc9d6307a61500.jpg)
↑あんみつとホットコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/94/ac845332ca663d41e4f5c8db4a42cac3.jpg)
↑黒蜜を掛けたあんみつ
TOKYOプレートはどれも甘く美味しく、色んな味を楽しめるのは秀逸でしたね♪
虎屋の代表的な「夜の梅」という小倉羊羹、濃厚なチョコレート焼菓子、洋梨やブランデーが入った入りポワールキャラメル羊羹セットがどれも濃厚です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4d/5b47b5767cd9481507a920e2870999fd.jpg)
↑TOKYOプレートとホットコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f2/4123dc48eec80cd19de5ff428641d709.jpg)
↑TOKYOプレート拡大
ホットコーヒーもさすがコクがあり上質で美味しかったですね♪
TOKYOプレートにコーヒーは合いました♪
店内は上質で静かに3人で会話も楽しめました♪
トラヤトウキョウは東京駅にお店はあるため交通の便は良く、東京駅でゆっくり上質な店内で過ごせ、美味しく甘い羊羹などを頂けとてもオススメです♪
あの虎屋が経営するカフェで、もちろん隣には羊羹等の販売場所もありましたね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/14/9dbc5beeb727849b71f10f550a5c4a0b.jpg)
↑羊羹の販売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1b/191ad21e0aa528d9bec4550757e3591e.jpg)
↑羊羹の販売
東京ステーションホテルの1階入口では検温があり、そして右奥のセンターエレベーターで2階に上がり、そして扉を開けて右方向にトラヤトウキョウへ向かいました♪
お店ではコロナ対策で90分以内でとお願いされます♪
3人で来たことを告げると右奥の席に案内されました♪
入口で手をアルコール消毒して店内に入ります♪
正面向かい合いとならないように座ってくれとのことで、さすがコロナ対策がしっかりしていますね♪
メニューを見てでカラフルなあんみつ1320円や、小倉羊羹・チョコレート焼菓子・洋梨入りポワールキャラメル羊羹セットのTOKYOプレート1100円を注文します♪
夏なのでかき氷もありどれを選ぶか悩みます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d4/3af62fa5cf7351e172acda3740865c02.jpg)
↑メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fa/b1ea6d7bff4af07f2ce23034416a3638.jpg)
↑メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/64/9b27b46e203623cca5dfbd8f8fcbadd0.jpg)
↑メニュー
飲み物はセットドリンク770円でホットコーヒーを選びました♪
あんみつは黒蜜か白蜜を選べ黒蜜を選びました♪
さすが虎屋で、北海道産の小豆を利用した濃厚でかなり甘い餡でしたね♪
そして寒天は上質さを感じます♪
季節感があり夏らしく涼しげにカラフルなのが素晴らしいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2f/bcc16d704cd4721e46fc9d6307a61500.jpg)
↑あんみつとホットコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/94/ac845332ca663d41e4f5c8db4a42cac3.jpg)
↑黒蜜を掛けたあんみつ
TOKYOプレートはどれも甘く美味しく、色んな味を楽しめるのは秀逸でしたね♪
虎屋の代表的な「夜の梅」という小倉羊羹、濃厚なチョコレート焼菓子、洋梨やブランデーが入った入りポワールキャラメル羊羹セットがどれも濃厚です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4d/5b47b5767cd9481507a920e2870999fd.jpg)
↑TOKYOプレートとホットコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f2/4123dc48eec80cd19de5ff428641d709.jpg)
↑TOKYOプレート拡大
ホットコーヒーもさすがコクがあり上質で美味しかったですね♪
TOKYOプレートにコーヒーは合いました♪
店内は上質で静かに3人で会話も楽しめました♪
トラヤトウキョウは東京駅にお店はあるため交通の便は良く、東京駅でゆっくり上質な店内で過ごせ、美味しく甘い羊羹などを頂けとてもオススメです♪