静岡県浜松市のJR浜松駅北口から徒歩約10分の天錦(てんきん)へ祝日の午前10:55くらいに1人で行って来ました♪
↑店構え
↑店構え
↑メニュー等
お店は、午前11時オープンですが、既に開いていて先客も5人ほどいましたね。
このお店を選んだのは、食べログ百名店に選ばれているためです。
さすが人気店で、私の後にも客は入っていましたが、大将によると、最近はインフルエンザが蔓延していて客が少ないようです。
店内はL字型カウンター9席のお店となり、後ろのハンガーにコートを掛け座りました。
店内BGMはジャズでしょうか。
お店は天婦羅を揚げる男性大将の他に、料理を運ぶ男性、女将さん、そして奥の調理場に男性が1人いらっしゃるようで、常連さんとも楽しく和気あいあいとした雰囲気でしたね。
すぐに、アツアツ柔らかい濡れお絞りと熱い緑茶、割り箸が運ばれ、お昼は天丼1,500円税込のみの提供とのことでした♪
↑緑茶等
すぐにきゅうり等の漬物が運ばれた後にアツアツで出汁がよく効いた卵味噌汁が運ばれ美味しく頂きます♪
↑卵味噌汁等
そして天丼が目の前から、蓋をされて置かれました♪
↑天丼
ふたを開けると天丼の天婦羅は以下の構成でしたね♪
・海苔
・エビ3
・大葉
・キス
・卵の黄身とろとろ
↑天丼
さっそく天丼を頂きます♪
柔らかい衣にエビやキスは柔らかく、ご飯粒が立っていて甘いタレに合い、そしてとろり黄身が流れると、より絶品でしたね♪
↑とろり黄身
しかも、追加でエビの海苔巻きも上に置かれ、アツアツ揚げ立てを美味しく頂けるのも秀逸でした♪
こんな天丼サービスは初めてでしたね♪
↑追加のエビの海苔巻
昨日頂いた浜松市内の「福みつ」の餃子といい、料理一本で勝負するお店はさすがこだわりがあり美味しいなぁと改めて思いましたね。
それから30年位前の店名が入ったマッチ箱が全員に配られていました(^_^;)
↑マッチ箱
最近は禁煙で配ることもなく、マッチを整理されているようです。
なお支払いは恐らく現金のみですのでご注意ください。
静岡県浜松市の天錦は、さすが食べログ百名店で天丼が美味しくとてもオススメです!
最新の画像[もっと見る]
-
鶏そば炭や(東京 新橋)はとてもオススメ! 14時間前
-
鶏そば炭や(東京 新橋)はとてもオススメ! 14時間前
-
鶏そば炭や(東京 新橋)はとてもオススメ! 14時間前
-
鶏そば炭や(東京 新橋)はとてもオススメ! 14時間前
-
鶏そば炭や(東京 新橋)はとてもオススメ! 14時間前
-
鶏そば炭や(東京 新橋)はとてもオススメ! 14時間前
-
鶏そば炭や(東京 新橋)はとてもオススメ! 14時間前
-
鶏そば炭や(東京 新橋)はとてもオススメ! 14時間前
-
鶏そば炭や(東京 新橋)はとてもオススメ! 14時間前
-
マトリキッチン(東京 東銀座)のロシア・西洋料理はとてもオススメ! 2日前