東京の銀座の松屋銀座8階にある恵亭へ行って来ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8e/1ecede0789c1c7df7938e474ff2ec522.jpg)
↑店の入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/89/3cdca439bc346901eb1cabc490ed6e6d.jpg)
↑店の入口
以前このブログで紹介した東京とんかつ会議という美味しいとんかつ屋を紹介した本に掲載されていたためです♪
これは行かなきゃ!
これは行かなきゃ!
店内に入ると店内はかなり綺麗で、ガラス壁の造形などが素晴らしいですね♪
これらの美しさには驚きました♪
従来のとんかつ屋を覆すかなり綺麗な店内です♪
さすが銀座ですね♪
これらの美しさには驚きました♪
従来のとんかつ屋を覆すかなり綺麗な店内です♪
さすが銀座ですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d9/8c3e1a8fd9eed3bb55f607404a8d48e8.jpg)
↑店内
そして軽快なピアノジャズのBGMが流れていて素敵です♪
音楽好きなのでこれは嬉しいです♪
音楽好きなのでこれは嬉しいです♪
奥の席に座りメニューを見て、越後もちぶたのロースカツ120g膳2070円を注文しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1f/97e618e80d50213230e8b390fb2703b2.jpg)
↑メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/92/cf81947e787979941b21a2be45a3b785.jpg)
↑メニュー
メニューにはこのお店のコンセプトも書いてあり、季節の旬の真実を味わう「口福」(こうふく)を届けるとは素晴らしいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4b/879e97811d23795de0e4e88fccacd216.jpg)
↑お店のコンセプト
まずはキャベツと漬物、大根おろしなどが運ばれます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0e/cb9f76a3ad503535e601d24f5bba6c42.jpg)
↑キャベツと漬物等
シャキシャキ新鮮キャベツは、胡麻ダレ及びポン酢のドレッシングを楽しめて美味しいです♪
まずは胡麻ダレで楽しみ、食べ終わるとお店の方がお代わりを勧めてくれ、次にポン酢のドレッシングで楽しみました♪
あぁぁ美味しい♪
まずは胡麻ダレで楽しみ、食べ終わるとお店の方がお代わりを勧めてくれ、次にポン酢のドレッシングで楽しみました♪
あぁぁ美味しい♪
大根おろしは、きれいに丸く固められていてこれには驚きましたね♪
これは凄い♪
これは凄い♪
それから漬物は4種類もあり、この種類の多さも嬉しいですね♪
さすがどれも上質で美味しいです♪
さすがどれも上質で美味しいです♪
そしてメインのロースカツが運ばれますが、さすが肉は分厚く、それでいて中心はほんのりピンク色の絶妙柔らかな揚げ加減で、これをソースやマスタードで美味しく頂きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f7/82ced497d92d3e9efbd05d71f58fe151.jpg)
↑ロースカツ
あぁぁ美味しくてこれは幸せですね♪
そして豚汁かシジミ味噌汁を選べ豚汁を選んでいましたが、ご飯とも合って美味しい♪
さすが恵亭は、東京とんかつ会議掲載のお店で、とんかつを美味しく頂けとてもオススメです♪
なおこの恵亭はとんかつ和幸の系列のお店ですね♪
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。