函館を旅行していると、箱館在住の知人がアンジェリック ヴォヤージュのクレープが美味しいとSNSで午前中に教えてくれたので、さっそくその30分後ぐらいに(^_^;)歩いて行ってみました♪
善は急げですね♪
ちょうど開店の10時頃にすると、お店の前では、お店の方が掃除をしていて、そしておそらく駐車場の案内などをしていました♪
写真撮影もすると、ぶら下げた紙には書かれていましたね(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5e/d76b54d63409be207f1bd29bc31b6274.jpg)
↑店構え
店に入ると先客がいて贈答用のお菓子やケーキなどをまとめて注文していました♪
結構なお値段です♪
ショーケースに入っているケーキは大振りで、さすがどれも美味しそうです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/13/b66d462762c97397448e98d44e5067d6.jpg)
↑ケーキ等
自分は3番目くらいで、クレープを注文します♪
目の前の黒板がクレープメニューとなっていて、どれを選ぶが悩みますが、ここはやはりダントツ人気NO1とあるイチゴのミルフィーユ クレープ750円を注文します♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/da/4daa3acd07b78887f7950b7ce1ead000.jpg)
↑黒板メニュー
壁の方を見ると、有名人の色紙へのサインがありましたね♪
さすが有名なお店のようです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bf/d4b20d2a704e4e7e692a48d9c06a1988.jpg)
↑色紙
そして卵や牛乳の原材料にこだわっていることが壁に書かれていて、「材料」ではなく「財料」とはナルホドですね!
原材料を大切にしていることが分かり、これは美味しいに違いありません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e6/62290fed2d2810f1ecaec7ce640ee3d4.jpg)
↑原材料のこだわり
そして意外とクレープは早くできあがり、さっそく手渡しで受け取りますが、おぉぉ重い!!
これはかなりの重量感です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ae/8f75db5b02dd96bc00977165592fd5a7.jpg)
↑いちごのミルフィーユ クレープ
さっそく食べてみますが、確かにクレープ生地の卵や生クリームが上質さを感じ、柔らかくそしてほどよく甘く、これはかなり美味しい♪
この重さは全部食べられるか不安でしたが、あまりに美味しくつい食べてしまいます♪
思わず白い生クリームがほっぺに付いてしまいましたね♪
あぁぁ食いしん坊(^_^;)
このおいしさは売れると思いましたね♪
私の後には10人ぐらいあっという間に行列ができていて驚きました♪
函館ではかなりの人気店ですね♪
さすが食べログでも2018百名店に選ばれるだけはあります!
原材料にこだわっていますし、店構えからも美味しそうなオーラが出ていてアンジェリック ヴォヤージュのクレープ等はとてもオススメです!
やはり地元の情報は確かですね♪
美味しかったものまとめ(2017年下半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
善は急げですね♪
ちょうど開店の10時頃にすると、お店の前では、お店の方が掃除をしていて、そしておそらく駐車場の案内などをしていました♪
写真撮影もすると、ぶら下げた紙には書かれていましたね(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5e/d76b54d63409be207f1bd29bc31b6274.jpg)
↑店構え
店に入ると先客がいて贈答用のお菓子やケーキなどをまとめて注文していました♪
結構なお値段です♪
ショーケースに入っているケーキは大振りで、さすがどれも美味しそうです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/13/b66d462762c97397448e98d44e5067d6.jpg)
↑ケーキ等
自分は3番目くらいで、クレープを注文します♪
目の前の黒板がクレープメニューとなっていて、どれを選ぶが悩みますが、ここはやはりダントツ人気NO1とあるイチゴのミルフィーユ クレープ750円を注文します♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/da/4daa3acd07b78887f7950b7ce1ead000.jpg)
↑黒板メニュー
壁の方を見ると、有名人の色紙へのサインがありましたね♪
さすが有名なお店のようです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bf/d4b20d2a704e4e7e692a48d9c06a1988.jpg)
↑色紙
そして卵や牛乳の原材料にこだわっていることが壁に書かれていて、「材料」ではなく「財料」とはナルホドですね!
原材料を大切にしていることが分かり、これは美味しいに違いありません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e6/62290fed2d2810f1ecaec7ce640ee3d4.jpg)
↑原材料のこだわり
そして意外とクレープは早くできあがり、さっそく手渡しで受け取りますが、おぉぉ重い!!
これはかなりの重量感です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ae/8f75db5b02dd96bc00977165592fd5a7.jpg)
↑いちごのミルフィーユ クレープ
さっそく食べてみますが、確かにクレープ生地の卵や生クリームが上質さを感じ、柔らかくそしてほどよく甘く、これはかなり美味しい♪
この重さは全部食べられるか不安でしたが、あまりに美味しくつい食べてしまいます♪
思わず白い生クリームがほっぺに付いてしまいましたね♪
あぁぁ食いしん坊(^_^;)
このおいしさは売れると思いましたね♪
私の後には10人ぐらいあっという間に行列ができていて驚きました♪
函館ではかなりの人気店ですね♪
さすが食べログでも2018百名店に選ばれるだけはあります!
原材料にこだわっていますし、店構えからも美味しそうなオーラが出ていてアンジェリック ヴォヤージュのクレープ等はとてもオススメです!
やはり地元の情報は確かですね♪
美味しかったものまとめ(2017年下半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。