地元友人が勧めるため東京メトロ門前仲町駅から徒歩約3分の吉聚閣(きっしゅうかく)へ平日の20時頃に一人で行ってきました♪
↑店構え
店内は明るく綺麗で、席は4人席が3つと2人席が1つで、他に客がいませんでしたが、その後にサラリーマン2人が来ましたね♪
↑店内カウンター側
↑店内の壁が素晴らしい
↑店内窓側
店主が短髪の中年男性シェフのようで、若い美人な女性店員(愛想はイマイチ(^_^;))が注文を聞いたり、料理を運んでくれます♪
店内BGMは女性ボーカルによる中華系歌謡曲が流れています♪
あぁぁ香港や、上海、台湾等は、こんな感じだったなぁと思い出します(^_^;)
ドリンクメニューを見てアサヒスーパードライ中ジョッキ500円税込を頼みました♪
ドリンクはその他に、サワーやチューハイ、ホッピー、ワイン、果実酒、紹興酒、ウイスキー、焼酎、日本酒、ソフトドリンクと豊富です♪
↑ドリンクメニュー
↑生ビール
すぐにビールが運ばれ、あぁぁ仕事後のビールが旨いっす♪
しかも壁の張り紙を見ると、食べログやGoogle口コミ登録でドリンク1杯無料になるというのは嬉しいです♪(但しソフトドリンク代が1杯無料)
食べ物はカラー写真付きのメニューを見て美味しそうな以下を頼みました♪
・バンバンジー650円税込
・スペアリブの醤油煮込み1280円税込
・水餃子6個480円税込
まずバンバンジーが運ばれますが、おぉぉ結構ボリュームもあり色合いも良く鮮度も良さそうです♪
鶏肉がしっとりとしながらも柔らかく、そしてゴマのソースもコクがありこれはかなり美味しかったです♪
その鶏肉の下には、新鮮なキャベツやニンジン、水菜などもたっぷりと敷かれていましたね♪
これは絶品で感動しました♪
さすが友人が勧めるだけはあります。
↑バンバンジー
そしてスペアリブの醤油煮込みが運ばれますが、これも結構ボリュームがありましたね♪
スペアリブなので骨付きですが、肉がほろりと取れるので、これは結構手間暇かけて下処理されているのかと思います♪
ほどよく甘い味付けで、かすかに上海や台湾で嗅いだ香辛料が入っていて、玉ねぎ、ピーマン、ニンジンと一緒にこれも美味しく頂きましたね♪
肉がほろりと骨から取れるのが秀逸でこれもさすがのお味でした♪
↑スペアリブの醤油煮込み
そして水餃子が運ばれますが、これがホカホカで、中は柔らかく、黒色のタレや透明な酢、ラー油を小皿に入れて、それに漬けてこれもかなり美味しく頂けましたね♪
大満足です♪
↑水餃子
メニューは以下となります♪
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
吉聚閣は、本格的な本場中華料理を明るく綺麗な店内で美味しく頂けとてもオススメです!
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。