店にピアノが置かれ、そのピアノを弾いて食事を楽しめると聞いたので仲間9人で砂時計へ行ってきました。
場所は江古田駅北口から左方向へ線路沿いに歩き、串揚げ屋の角を右に曲がってまっすぐ歩くと松屋があり、その先の左側にあり、江古田駅から徒歩約5分の所で、場所は比較的分かりやすいです♪
↑店構え
店内に入ると一番奥に、カワイのグランドピアノが置かれていましたね。
↑カワイのグランドピアノ
↑カワイのグランドピアノ
↑カワイのグランドピアノ
あらかじめ予約時にピアノを弾く旨を伝えると、ピアノを聴くのは好きなので喜んでということだったようです♪
素晴らしい♪
素晴らしい♪
18時に集まり、みんなで生ビールは切れたとのことで瓶ビールやカクテルなどを頼みます。
食べ物は枝豆や鶏唐揚げ、ナスグラタン、ト音記号のオムライス、梅パスタ、ポテトフライなどを頼みますが、手作りなのでどれも美味しかったですね。
↑枝豆
↑鶏唐揚げ
↑ナスグラタン
↑ト音記号のオムライス
↑鶏肉煮込み?
↑梅パスタ
↑ポテトフライ
特に茹でたて枝豆など美味しくて秀逸でした♪
またオムライスにケチャップでト音記号が描かれているのはさすが武蔵野音大の街「江古田」ですね(^_^;)の
ピアノは一人ずつ交代で弾いて、最後は懐かしいソナチネアルバムから、楽譜なしでみんなで思い出しながら弾き合い、かなり盛り上がりましたね♪
結局一人2500円以内で22時まで4時間たっぷり楽しまました♪
あっという間の4時間でしたね♪
あっという間の4時間でしたね♪
なお、我々以外も客は結構入りますが、みなさん我々のピアノ演奏は楽しんでくれたようで良かったです♪
砂時計はコスパも良く、グランドピアノ演奏をみんなでたっぷり楽しめ、とてもオススメです♪
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。