おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

カッチョいいぞぉ、オバマ!!

2009年01月21日 | Weblog

午前7時の気温は、マイナス6度。
雪がはらはら降ってます。
きのうまで、気温も高く、湿った雪が降ってましたけど、きょうはいかにも羊蹄山麓らしい、どこまでも柔らかいパウダースノー。
ふわふわ雪でござります。

さて、かのアメリカ合衆国ではオバマ新大統領が就任式で宣誓を行いました。
男も惚れちゃうほどのかっこよさ。
世界のあちこちで、歓迎される大統領ってんだから、どうにもこうにも凄いものです。

演説もまことに説得力がありますし、声もいい。
これからちゃんと戦争なんかもしちゃうんだろうけど、ここんとこ見たことない「ヒーローの誕生」ではありまする。

ひるがえって、わがニッポン国じゃ。
きのうの国会、ラジオで聞いてて呆れちゃいました。
民主党・石井一氏の質問たら、漢字の話じゃ。

文芸春秋の麻生論文は「あんたが書いたんじゃないだろ?こんな難しい漢字書けるわけがない」と来ちゃった。
夫婦して大笑いしちゃいましたけど、あまりにレベルが低くてがっくりいたしました。

麻生ぼちゃんとオバマじゃ比較にも何も…
とはいえ、政権交代しても小沢一郎。
こっちもお世辞にもかっこいいとは言えません。

ここ何代かの総理でいえば、小泉あんちゃんが、見た目だけは、かっこよかったかも。
ただし、「公約を守らないことなどたいしたことではない!!」とのたまって、世界広しといえど、ここまで破廉恥な政治家はこの世にいない、デタラメさではありましたがね。

新大統領に期待の声は高いけど、案の定、世界の株価は急落!!じゃ。
ヒーローの行方は、前途多難、先行き不透明ではありまする。