おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

おぢのハナキン

2005年12月16日 | Weblog
                 (まっかり温泉)

金曜日の札幌は雪が降ったりやんだり、やんだり降ったりの一日でござった。
まぁ冬らしいっていうか、早くも厳冬の雰囲気でござる。
で、金曜は、いつものように公務員並みのソッコー退社。

そんでもって、小汚いマンションでネクタイをかなぐり捨て、御用達の週末山暮らしアウトドア系ファッションに身を包み、ぴゅーっと中山峠を越えて温泉へじゃっぼ~ん。

ただいま、赤々と燃えるストーブを左目に、右目はテレビ、時々手元のパソコンで書いております。
けさから自動点火しておった石油ストーブじゃが、室温はいまだ14度じゃ。
なんでも今週はマイナス20度の日もあったとかで、おうちはギンギンに冷えておった。
ビールや○ン○ンはギンギンに冷やした方がよろしいかも知らんけど、おうちの金冷法は聞いたこと、ないわねぇ。

おまけに、玄関前は腰まで埋まる豪雪で、15分も雪と格闘してやっとこさっとこ小屋にゲットイン。
今年はどないなことになっておるのか、雪、雪、雪でさすがのおぢも口あんぐりじゃ。

でも、こう天気が悪いと、スキー場にしかいけないね。
山は招いておるのだけれど、雪崩も行方不明も怖いゆえ、しばらくスキー場通いでございます。

小屋の中はストーブは赤々と燃え、心は穏やかでござる。
気がかりは調整入りした株価ぐらいじゃね。
雪はしんしんと降っておる。
あすも朝いちパウダー狙いじゃぁぁ~参ったか!!ってだれも参らんね。
そんなこんなで、おやすみなさぁ~い。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒そう・・・ (nisekoyoutei)
2005-12-17 09:12:01
おはようございます

この時間は、樹木の間をスイスイ楽しんでいる頃でしょうか

この大雪、まさに「おぢの季節」到来ですね

こちらは今から2週間積もった雪と格闘するため札幌を出発です。

返信する
ちょと寒いですぅ (おぢ)
2005-12-17 17:34:50
nisekoyouteiさん、こんばんわ。



日中の吹雪も、夕方には穏やかになりましたね。

今夜から荒れるのでしょうか?



2週間分の雪を片付けて、また大荒れってのもねぇ。

まぁ「夏は草との闘い、冬は雪との闘い」ですから。

それでもここが気に入っちゃってるんですもんねぇ、お互いに。



悲しい性と申せましょう…



返信する

コメントを投稿