![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/28/1b854d8372e3067d9dae081cccb68fe1.jpg)
どんよりした空模様、気温はプラス19度の午前6時。
きょうは雨の予報で、朝晩は曇り、最高気温24度でこりゃどうみても梅雨空だぁ~
さて、
米大統領選だ。
現職とはいえ、81歳とよれよれしているバイデン候補。
対するトランプ候補も78歳で、さっぱり元気の出ない老いぼれ対決となっている。
バイデンさんについては、民主党支持者からも、さすがに「撤退してはどうよ」という声も上がる始末。
現在81歳ですから、激務の大統領なんぞ、この先4年はムリだろうと73歳のおぢも思う。
対する78歳のトランプさんはすっかり意気軒昂で「勝ったも同然」みたいな雰囲気ですわ。
とはいえ、トランプさんだって4年先は82歳だ。
悪いけど、どっちもどっち、じじいが率いるアメリカなんぞ、魅力はあるか???
ってことで、副大統領のハリスさんが大統領候補に浮上する可能性があるという。
どんな人か知りませんけど、当選すれば初の女性大統領、しかも有色人種、なんといっても決定的に若い。
話題性もあれば、米国内での知名度もある。
そんなこんなで、日本版ブルームバーグは、「ハリス副大統領が急浮上」と伝えております。
「最も重要なのはバイデン氏が既に集めた多額の軍資金を活用できる点」だそうな。
ようするに、集まった莫大なカネは、バイデンさんとハリスさんのセットに対してしか使用できない。
ほかの民主党候補が立候補しても使えないカネだというのです。
ここはもう、明らかな敗北より、可能性ある方に賭けるのが民主党員として賢い選択ってことになる。
バイデンさん撤退でハリスさんが候補となれば、ちょっとは面白くなりそうなアメリカ大統領選挙なのでした…
翻って東京都知事選ですわ。
公職選挙法違反となる学歴詐称が濃厚という怪しい現職が優勢だそうな。
おぢにはわけがわかりません。
いつまで経っても、おかしな国だねぇニッポン国ってば!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます