![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0a/e125f1a6a5ba1b7e382a99508a5c1dc1.jpg)
午前7時の外気温はマイナス3度。
荒れ模様の天気です。
大荒れではなく、「小荒れ」程度じゃ。
イージス艦と漁船の衝突事故がマスコミをにぎわしておる。
原因の調査もなにもござりません。
悪いのはイージス艦なのじゃ。
なぜか。
「自衛隊のお仕事」は「国民を守る」こと。
それ以外にはありませぬ。
その自衛隊が、身を挺して守るべき国民に被害を与えたのだから、「どっちが悪いのか」という話にはなりません。
ボーッと、自動航行してたんじゃろ?「トットと全て白状せい!!」ってことでおます。
さて、写真は我が家で使っておる「たわし」なのだ。
どっからどうみても、たわしに見えるけれど、実はこれ、たわしではござりません。
これ、「シューズクリーナー」という製品じゃ。
ようするにスニーカーなどを洗う時に使用することになっておる。
でも、我が家ではたわしとして使用しておるのよ。
便利なのじゃ。
なぜって、たわしを手に持ってごしごしすると、手が冷たいじゃん。
これだと柄がついておるので快適なのじゃ。
おぢも洗い物するしね。
ただ、大きな鍋など洗うのには、向いてないね。
そんなこんなで、シューズクリーナーより、たわしとして売った方がいいと思うんだけどなぁ~
たわしと並べて売ってくださいよ、買う方は探すの楽だしさ。
で件のシューズクリーナーに聞いてみた。
耳を澄ませば…
「わたしはたわし」と言っておるではないのぉ。
ホントです!!
末長くお幸せに~まだまだラブラブですね~
体力つけて、ますますお元気に~
私も頑張って年下ゲットしようっと~(笑)
そういえば、もう一人ゲットしてましたわ!
3月後半に、また立ち寄らさせていただきますね
やっと現実のお二人にお会い出来ました(笑)
凄い吹雪でしたがなんとか下界にたどり着きました。
滑っても余力があったので除雪手伝えば良かったと後悔・・・。
なんせ初対面に弱いもんで・・(笑)
で、ありがとうございます。
3月下旬にいらっしゃるとのことですが、ぼんぼりはその頃確実に閉店しております。
お暇でしたら、自宅においでください。
コーヒーなどいかがでしょうか。
いやぁ、初対面でござりましたね。
除雪の時に着る20年前のスキーウエアだったもんで、こっちもなんだか恥ずかしかったです。
それにしても凄い天気でした。
アルペン坂ではバスが登れず渋滞していたと聞きました。
雪に慣れてるご当地でも珍しい猛吹雪です。
きのうはぼんぼりの除雪もほとんどしませんでした。
あの天気じゃ、無理、ムダって気がしました。
また好天の日にでもお会いできれば、と思っておりまする。